- 
	    メークインも終了
	    
メークインを掘って、イモ掘りは、本日で終了です。
今年は、日照不足でしょうか、北アカリは、病気が多く、収量もやや少な目でした。
メークインの方は、まずまずで、北アカリの1.5倍の収量ありました。
	    
 
	    	    	    	    
  29.8℃ 
22.4℃ 湿度:83%  2020-08-08 118日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    メークウィーンに突入
	    
キタアカリのイモ掘りが、今朝で終了。今度は、メークウィーンに突入です。
今年のメークウィーン、日照不足の割に、収量も大きさもいいですね。病気も少ないです。
	    
 
	    	    	    	    
  32.9℃ 
22.5℃ 湿度:72%  2020-08-05 115日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    毎日少しずつ
	    
今年は、7月にイモ掘り、出来ませんでした。8月になってイモを掘るのは、初めてのような気がします。
朝の、お日様が山影から顔を出さないうちに、1列ずつ掘っていきます。今朝は、キタアカリ。日照不足と長雨で、大きさは、いまいちですね。病気のイモ...
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-08-03 113日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    ポテサラ論争、我が家では
	    
巷では、「ポテサラ論争」なる話題が、起こっているようですが、我が家は、家で作る派です。
妻曰く、我が家には、「イモがあるから」だとのこと。
 確かに妻の実家でもイモを作っていたので、ポテサラは、家で作るおふくろの味ということなんでし...
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-07-27 106日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    もうすぐですが
	    
だいぶ枯れてきましたが、雨続きで、なかなか掘れませんね。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-07-26 105日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    第3回土寄せ
	    
花も散り、ジャガイモの実が成っています。
第三回目の土寄せしました。
あとは上葉が枯れたら収穫です。半月くらい先でしょうか。
	    
 
	    	    	    	    
  21.4℃ 
18℃ 湿度:79%  2020-06-22 71日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    花盛り
	    
北アカリ、花盛りになってきました。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-05 54日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    第2回土寄せ
	    
花が咲き始めました。
第2回目の土寄せしました。
	    
 
	    
	    	    	    
  28.1℃ 
10.5℃ 湿度:63%  2020-05-30 48日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    第1回土寄せ
	    
第1回目の土寄せしました。
早くもメークウィーンに花芽が着いています。
	    
 
	    
	    	    	    
  20.9℃ 
12.2℃ 湿度:79%  2020-05-20 38日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    生長中
	    
北アカリ、やっとここまで生長しました。
信州では、まだこんなものです。
無肥料栽培なので、緑は、濃くないです。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-05-15 33日目