六方沢わさび 2013春 (ワサビ-品種不明) 栽培記録 - コエ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ワサビ > ワサビ-品種不明 > 六方沢わさび 2013春

六方沢わさび 2013春  終了 失敗 読者になる

ワサビ-品種不明 栽培地域 : 岡山県 倉敷市 天候 栽培方針 : - 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : -㎡ 苗から -
  • しおれて終了

    あれこれ植え替えたのが悪かったのかしおれてしまいました。 残念ながら終了します。

    35.6℃ 26.3℃ 湿度:58%  2013-07-11 60日目

  • あおむし発見!

    あれだけキレイに洗って室内に入れたのに、なぜか青虫が発生していた。 朝の観察をしていると、葉っぱに黒い点々が、、、うんこさんやな〜と思い、さらにじーっと見つめると。 「∑(゚Д゚)いた!」 大きいので15mmくらい、小さいのは3m...

    27.9℃ 22.5℃ 湿度:88%  2013-07-04 53日目

  • 室内栽培に移動

    わさびってアブラナ科だったんです! どおりでこの虫食い!辛くても芋虫には関係ないんですね。 そろそろ外も暑くなってきたし、虫食いもひどいので、室内栽培に移行しました。 アブラムシやダニが入ってこないように、葉っぱから根っこまで丸洗...

    25.9℃ 20.9℃ 湿度:75%  2013-06-23 42日目

  • 植え付け

    家でわさびが作れるの!?(-ω- ?) 土壌で育てると根っこが太くならないので、茎や葉っぱを薬味に使うようになるけれど、わさびとしてはちゃんと育つらしい。。。 おぅ。ならやってみようじゃないの! 目標は自家製タコワサを作る!(`ω...

    28.1℃ 10.8℃ 湿度:57%  2013-05-12 0日目

  • 1

GOLD
コエ さん

メッセージを送る

栽培ノート数55冊
栽培ノート総ページ数554ページ
読者数8人

家庭菜園初心者です。
2013年から庭の片隅で野菜を作り始めました。
どうせ花壇を飾るなら、食べれるものを、、、(ノ∀`●)ポッ
ということで、ハーブと野菜をこじんまり作っています。
  • 栽培中ノート一覧