- 
	    甘かった!
	    4号は中身が心配だったが熟してるので安心!糖度は9.5度だったけどすごく甘く味が濃かった!      34.2℃ 
22.3℃ 湿度:73%  2020-08-03 91日目 34.2℃ 
22.3℃ 湿度:73%  2020-08-03 91日目
 
 
 
- 
	    4号も蔓が枯れてた!
	    全ての蔓が枯れて4号もあと5日で収穫予定日だったが仕方なく収穫!       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-08-01 89日目 
 
 
 
- 
	    2号カット!
	    水曜日に収穫した2号カット!
糖度は10.5度でも甘かった!     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-08-01 89日目 
 
 
 
- 
	    3号の蔓は枯れた!
	    3号がなってる蔓は完全に枯れたので収穫というより取った!オブジェとして部屋に飾ろう!      25.5℃ 
20.7℃ 湿度:93%  2020-07-29 86日目 25.5℃ 
20.7℃ 湿度:93%  2020-07-29 86日目
 
 
 
- 
	    2号収穫!
	    まだ早いかと思ったが蔓が枯れ始めてるので収穫した!まだカットはしてないので後日アップします!      25.5℃ 
20.7℃ 湿度:93%  2020-07-29 86日目 25.5℃ 
20.7℃ 湿度:93%  2020-07-29 86日目
 
 
 
- 
	    カットした中身
	    カットした中身はこんな感じに!    27.2℃ 
22.9℃ 湿度:93%  2020-07-09 66日目 27.2℃ 
22.9℃ 湿度:93%  2020-07-09 66日目
 
 
 
- 
	    収穫しました!
	    結実日数とひげ蔓が枯れて来たから収穫!
完熟までもう数日必要だったかも知れないが糖度11糖で美味しかった!        29.2℃ 
21.6℃ 湿度:88%  2020-07-08 65日目 29.2℃ 
21.6℃ 湿度:88%  2020-07-08 65日目
 
 
 
- 
	    2号結実!
	    2号結実して1号はそろそろ収穫近いかも!      33.8℃ 
22℃ 湿度:75%  2020-07-02 59日目 33.8℃ 
22℃ 湿度:75%  2020-07-02 59日目
 
 
 
- 
	    収穫近いかも?
	    受粉日が5/26であればそろそろ収穫近いけど、虫が受粉したので曖昧なので収穫のタイミングが難しい!    27.9℃ 
19.7℃ 湿度:89%  2020-06-26 53日目 27.9℃ 
19.7℃ 湿度:89%  2020-06-26 53日目
 
 
 
- 
	    大きくなってきた!
	    日に日に大きくなってきた!去年は防獣ネットの張り方甘くてアライグマに数個喰われたので今年は頑丈にやらないと!    23.5℃ 
19.4℃ 湿度:93%  2020-06-14 41日目 23.5℃ 
19.4℃ 湿度:93%  2020-06-14 41日目