- 
	    そろそろ終了
	    
第1弾、そろそろ終了、みずさわは、ほとんど収穫。残すところ、美味タスがあとわずかです。
第2弾は、まだまだ、小さく、これから寒くなるので、間に合うかはわかりませんね。
	    
 
	    
	    	    	    
  14.7℃ 
12.8℃ 湿度:96%  2020-10-08 84日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    雨のおかげで
	    
レタス類、久々の更新のようです。
その間、だいぶ生長して、そろそろ収穫サイズになってきました。
雨が降らないうちは、小ぶりでしたが、球が締まって、触ると固かったのですが、昨晩の雨で、締まりが緩み、葉と葉の間に空気の層ができたようです。こ...
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-09-18 64日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    直射日光を避けるため
	    
ノロノロ台風の影響で暖かい空気が流れ込み、暑さが戻って来ましたね。
レタス類、直射日光を避けるため、遮光ネット張りました。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-08-25 40日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    レタス類定植
	    
処暑で、少し暑さがおさまりそうなので、レタス類定植しました。
	    
 
	    	    	    	    
  32.9℃ 
20.7℃ 湿度:75%  2020-08-23 38日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    発芽中ですが
	    
レタス類、発芽中ですが、結球レタスみずさわとトレビスの出が悪いですね。
美味タスは、ほぼ出ましたね。
	    
 
	    	    	    	    
  23.1℃ 
20.2℃ 湿度:91%  2020-07-23 7日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ポットへ播種
	    
レタス類(みずさわ、美味タス、トレビス(ジュリエッタ)をポットに蒔きました。
みずさわ15ポット
美味タス15ポット
トレビス(ジュリエッタ)10ポット
	    
 
	    	    	    	    
  27.2℃ 
18.6℃ 湿度:83%  2020-07-16 0日目