人力! - ハクサイ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ハクサイ > ハクサイ-品種不明 > 2020 白菜70

2020 白菜70  終了 成功 読者になる

ハクサイ-品種不明 栽培地域 : 長野県 北安曇郡小谷村 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 10㎡ 種から 20
作業日 : 2020-12-21 2020-07-28~146日目 晴れ 4.1℃ -4.9℃ 湿度:83% 積算温度:2316.6 ℃

人力!

今日は久しぶりに晴れたので白菜を収穫します。
まずは収穫のための道具あつめ。
小型の除雪機とスコップ、収穫物を運ぶソリですね。
いざ、白菜の圃場へ・・・
っと思ったら思いのほか雪が積もっていて除雪機に限界が;_;
結局カンジキを履いて歩いていくことに
先生もよく言っていた「家に帰るまでが収穫です」
無理だったら諦めよう。命あっての白菜なので・・・
っていうか来年は場所もよく考えよう

用意するもの 除雪機、ソリ、スコップ、気合

ひたすら掘り起し

ビンゴゥ!

ハクサイ-品種不明 

コメント (2件)

  • 桜屋ひむろさん 2020-12-21 20:37:40

    命がけの白菜収穫(^^;)

    確かに持ち物に気合を持って行かないと
    白菜にありつける気がしませんww

  • ぼんさん 2020-12-22 05:51:22

    こんにちは

    やっぱり日本海側は積雪が半端でないですね汗
    屋根から雪が落ちて溜まらない畑でも…2mくらいなるのかな汗
    まさに天然の冷蔵庫ですね( ´∀`)

GOLD
えだ さん

メッセージを送る

栽培ノート数59冊
栽培ノート総ページ数990ページ
読者数2

ここの気候にあった方法を失敗しながら試行錯誤の完全に覚え書き実験栽培です。
ケータイの電波を探しながら更新していますのでレスポンスの悪さや皆さんの栽培記録の閲覧等、対応が厳しいですが温かい気持ちでご覧ください(訪問いいね ができないのに いいね してくれてありがとう;_;)。
 特別豪雪地帯に引っ越してはや8年目、ようやく荒れ地も畑っぽくなってきました。粘土質の赤土と木の根っこは本当に厄介ですね^^;

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数2人

ここの気候にあった方法を失敗しながら試行錯誤の完全に覚え書き実験栽培です。
ケータイの電波を探しながら更新していますのでレスポンスの悪さや皆さんの栽培記録の閲覧等、対応が厳しいですが温かい気持ちでご覧ください(訪問いいね ができないのに いいね してくれてありがとう;_;)。
 特別豪雪地帯に引っ越してはや8年目、ようやく荒れ地も畑っぽくなってきました。粘土質の赤土と木の根っこは本当に厄介ですね^^;

-->