栽培記録 PlantsNote > コケ > コケ-品種不明 > 色々書いてみる
追加で借りた畑に除草剤をまいた。 ラウンドアップマックスロード めっちゃ強そうな名前ですけどw 葉に触れることで時間をかけて根ごと枯らすらしく、土についたら分解されて周りには迷惑しないらしい。 売り文句としてはうちには最適なやつです。 来週までこのままにしといて、そこから根をはがしてみよう。
早速新しい雑草が生え始めた…
お試しサイズでも使い切れない…
コケ-品種不明
アルトロさん 2025-09-18 19:06:37
なんか考える事とかタイミングが同じですね♪♪♪ 私もラウンドアップ マックスロードを使い始めました。 専用の噴霧器も買いましたよ(^。^); 雑草ターゲットで噴霧したら1wで効果的面! 重宝しますよ╰(*´︶`*)╯♡
ぼんさん 2025-09-19 07:47:30
アルトロさんへ それはそれは…奇遇ですねぇw 生えてる草がいかにも厄介そうなのである程度枯らせてから耕起する予定です。 それも1週間後くらいでw 畑の環境が近いのかもしれません。 除草剤の表紙を見て選んだので実際の効果はどうなのやら…周りに迷惑かからないように意識してるつもりなのですけど。 何とか10月中旬までに…にんにくまでに間に合わせたいです♪
心強い大葉
頼りないなりに頑張るエダマメとバジル
隣の畝の空域にも入りました
まだまだ出てくる子房柄
もう溢れ出ているラッカセイ
まだ育ちそうなんだけどな…
殻の中
食べられそうなのだけ外した。
ぼん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
アルトロさん 2025-09-18 19:06:37
なんか考える事とかタイミングが同じですね♪♪♪
私もラウンドアップ マックスロードを使い始めました。
専用の噴霧器も買いましたよ(^。^);
雑草ターゲットで噴霧したら1wで効果的面!
重宝しますよ╰(*´︶`*)╯♡
ぼんさん 2025-09-19 07:47:30
アルトロさんへ
それはそれは…奇遇ですねぇw
生えてる草がいかにも厄介そうなのである程度枯らせてから耕起する予定です。
それも1週間後くらいでw
畑の環境が近いのかもしれません。
除草剤の表紙を見て選んだので実際の効果はどうなのやら…周りに迷惑かからないように意識してるつもりなのですけど。
何とか10月中旬までに…にんにくまでに間に合わせたいです♪