バケモノサイズ! - お黄にいり 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ハクサイ > お黄にいり > CRお黄にいり

CRお黄にいり  終了 読者になる

お黄にいり 栽培地域 : 岡山県 津山市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.3㎡ 種から 6
作業日 : 2020-11-30 2020-08-14~108日目 曇り 15.9℃ 2.7℃ 湿度:62% 積算温度:2237.5 ℃

バケモノサイズ!

今日畑からの帰り道
師匠から大きな白菜をいただきました。

重量が5.1kgありました。

私には真似できないサイズです(*^◯^*)

このサイズがゴロゴロあるが
霜が降りれば柔らかくなるそうで待ってるようです。
ネギとキャベツも同様に霜で柔らかく美味しくなるようです。

暫く白菜は足りるだろう(^。^);

お黄にいり 

コメント (3件)

  • うーたんさん 2020-11-30 13:41:17

    一昨日地方に行ったのですが、信じられない大きさのブロッコリーも白菜も100円でした。
    こりゃ買うしかない!とあれこれ箱いっぱいの野菜を買ってきました。
    そして今朝見た我が家の白菜とブロッコリー。
    見ないほうが良かった(-_-;)

  • アルトロさん 2020-11-30 13:48:01

    ですよね!
    昨日スーパーで見た白菜安いのなんのって!

    でも自作鮮度ピカイチに勝るものナシ、、、と
    ポジティブに捉えてますが(自己満足(^。^);

    しかしあれだけ多くの野菜を作られてる
    うーたんさんが野菜を買うとはシンジラレナイ!!!

  • うーたんさん 2020-11-30 14:34:28

    買います買います。
    出足が鈍足で、冬野菜がほとんどありません(¯―¯٥)
    自給自足の道は遠い。。。

GOLD
アルトロ さん

メッセージを送る

栽培ノート数191冊
栽培ノート総ページ数3484ページ
読者数31

2022年から新天地借用にて培地が拡張し、質量共に大幅アップ。
如何に手抜き可能なというか、放任栽培重視にチェンジしているところです。

栽培履歴の保存と情報交流したくプランツノートを利用しています。
どうぞよろしくお願いします。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数31人

2022年から新天地借用にて培地が拡張し、質量共に大幅アップ。
如何に手抜き可能なというか、放任栽培重視にチェンジしているところです。

栽培履歴の保存と情報交流したくプランツノートを利用しています。
どうぞよろしくお願いします。
-->