2020年2回目のチマサンチュ (チマサンチュ) 栽培記録 - alpha
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > レタス > チマサンチュ > 2020年2回目のチマサンチュ

2020年2回目のチマサンチュ  終了 成功 読者になる

チマサンチュ 栽培地域 : 東京都 西多摩郡日の出町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 5㎡ 挿し木、接ぎ木等 30
  • 寒くなってもゆっくりではあるが順調に成長しているようだ

    寒くなってもゆっくりではあるが順調に成長しているようだ。 ただし、葉が固いため売りにくい。

    12.2℃ 6.9℃ 湿度:72%  2020-12-10 102日目

  • 収穫

    先週に引き続き、収穫するが気温が下がってきたので成長が悪いような。出荷するにも悪い葉は少ない。

    13.7℃ 7.5℃ 湿度:56%  2020-11-29 91日目

    (1.20 Kg) 収穫

  • 収穫して販売

    11/21 3kg, 11/22 2.5kg, 11/23 2kg 250g/袋で収穫販売。

    20.9℃ 11.4℃ 湿度:54%  2020-11-23 85日目

    (0 Kg) 収穫

  • 収穫できそう。自家用に収穫

    十分収穫できる。BBQパーティー用に収穫。 春と異なり、乾燥しているためか病気にならない。 そのかわり、少し硬いか?

    18.6℃ 7.5℃ 湿度:65%  2020-11-15 77日目

    (0 Kg) 収穫

  • 葉が十分生育し、サラダの葉に困らない

    葉が十分生育し、サラダの葉に困らない

    18.3℃ 10.5℃ 湿度:44%  2020-11-09 71日目

  • 収穫開始

    サラダに入れるのに葉が十分出てくるので不自由しなくなる

    21.3℃ 11.4℃ 湿度:55%  2020-10-25 56日目

  • そろそろ収穫できるか

    一番下の葉は収穫できるかも。

    19.8℃ 11.3℃ 湿度:83%  2020-10-18 49日目

  • 水肥料散布

    必要ない気がしたが、早く成長してほしいので水肥料散布。

    23.3℃ 17℃ 湿度:91%  2020-10-11 42日目

    水やり

  • 水肥料散布

    元気なく、本葉がマルチの上で枯れてしまった株もある。 元気づけるため、水肥料散布する。

    26.2℃ 19.5℃ 湿度:77%  2020-10-04 35日目

    肥料

  • 農薬散布

    BT剤のパシレックス水和剤2000倍で農薬散布。 元気がないが、今日は晴れなかったので直射日光にやられなくてよかった。

    23.1℃ 16.7℃ 湿度:67%  2020-09-29 30日目

  • 1
  • 2