2020 味わいブロッコリーロングラン (ロングラン) 栽培記録 - トラウトボーイ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブロッコリー > ロングラン > 2020 味わいブロッコリーロングラン

2020 味わいブロッコリーロングラン  終了 成功 読者になる

ロングラン 栽培地域 : 愛知県 名古屋市中村区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 苗から 4
  • ロングランの様子

    手前の二つは順調ですが、遅く植えた奥の二つは成長がゆっくりです。 やはり植え付け時期が大事かも。

    19.5℃ 8℃ 湿度:51%  2020-10-31 40日目

  • ロングランの様子

    株間が狭かったので少しずらしました。 苗を購入した時の大きさが違っていた分、奥のロングランはまだ小さ目ですが順調に育ってます。

    19.8℃ 12℃ 湿度:63%  2020-10-24 33日目

  • ロングランの様子

    先週に比べると葉がだいぶ大きくなりました。 順調です。

    18.7℃ 10.6℃ 湿度:82%  2020-10-18 27日目

  • ロングランの様子

    長雨で少し葉が増えました。 順調です。

    20℃ 16.1℃ 湿度:98%  2020-10-10 19日目

  • ロングランの様子

    奥の苗は購入時から小さ目でしたが順調に育ってます。 葉の色が黄色くなってますが、これはキャベツでも同じ症状があり問題ないと思います。

    26℃ 19.7℃ 湿度:73%  2020-10-03 12日目

  • ロングランの様子

    かぼちゃの畝を少し空けて植えてます。 根付いたようです。

    26.4℃ 20.1℃ 湿度:80%  2020-09-26 5日目

  • ロングランの栽培開始

    味わいブロッコリーロングランの苗を4つ買いました。 昨年のすずなりブロッコリーは収穫は多かったけど、収穫期間が短く直ぐに花が咲いてしまったため、今年は収穫期間が長いロングランにしてみました。 畑で一番日当たりの悪い場所だから...

    28.8℃ 19.6℃ 湿度:58%  2020-09-21 0日目

    植付け