- 
	    今年は、これで終わりです
	    
スナップエンドウ、温室組の方が、長く収穫できました。路地組は、早生はよかったのですが、終了が速かったです。
	    
 
	    
	    	    	    
  27.4℃ 
15.7℃ 湿度:63%  2021-06-06 225日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    今年は、たくさん採れてます
	    
スナップエンドウ、路地組も満開、今年は、これから、たくさん採れそうですね。
	    
 
	    
	    	    	    
  21.5℃ 
15.6℃ 湿度:70%  2021-05-16 204日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    路地組にも
	    
路地組にもやっと花が着きました。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-04-17 175日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    支柱立て
	    
路地植え組もひげが出てきたので、支柱立てしました。
	    
 
	    	    	    	    
  19.4℃ 
12℃ 湿度:66%  2021-04-04 162日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    温室組に花が
	    
温室で育て、半月ほど前に定植した株に花が咲き始めました。
	    
 
	    	    	    	    
  18℃ 
10.4℃ 湿度:60%  2021-03-28 155日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    温室のポット
	    
温室のポットに蒔いたスナップエンドウ、続々生長中です。
	    
 
	    	    	    	    
  11.4℃ 
-1.3℃ 湿度:76%  2020-12-06 43日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    頑張っています
	    
今朝は、よく晴れて放射冷却。
最低気温もマイナスです。
芽が出たばかりのスナップエンドウ、霜に当たっても頑張っています。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-11-12 19日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    発芽確認
	    
スナップエンドウ、ウスイエンドウがやっと発芽です。
やはり、この2、3日寒かったですからね。
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-11-06 13日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    播種
	    
スナップエンドウとウスイエンドウを播種しました。
	    
 
	    
	    	    	    
  17.3℃ 
6℃ 湿度:78%  2020-10-24 0日目