豆類2021 (グルメ) 栽培記録 - 中年時代
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > エンドウ > グルメ > 豆類2021

豆類2021  終了 成功 読者になる

グルメ 栽培地域 : 愛知県 豊田市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 種から 12
  • まあ順調そうです

    空豆とスナップエンドウは無事に活着したみたいです。 来週から寒くなるみたいですので、良いタイミングかな。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-11-29 29日目

  • 定植しました

    スナップエンドウ苗が出来たので定植しました。 1ポット3粒づつ播種しましたが、ほとんど全部発芽。 1ポット2本づつ残して定植。 グルメと幸姫を3ポットづつです。 空豆も発芽して、まだ小さいけど面倒だから一緒に定植。 4株を条間...

    17.5℃ 10.3℃ 湿度:57%  2020-11-21 21日目

  • スナップエンドウ発芽

    スナップエンドウは順調に発芽しました。 空豆はまだ変化ありません。

    20.7℃ 13.8℃ 湿度:70%  2020-11-08 8日目

    発芽

  • 空豆、スナップエンドウ播種

    来年向けの空豆とスナップエンドウを播種しました。 空豆は春に収穫した仁徳一寸を8ポット。 定植予定は株間30cm、条間45cmで6株で予備2ポット。 スナップエンドウは1ポット3粒で幸姫とグルメを3ポットづつ。 こちらは1ポット2株...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-10-31 0日目

    種まき

GOLD
中年時代 さん

メッセージを送る

栽培ノート数133冊
栽培ノート総ページ数2171ページ
読者数5人

市民農園を借りて3年経ち、今年の更新で当たったのでもう3年は継続出来る^^ という事で、今年から栽培記録と種から栽培にチャレンジします。わずか15平米の狭い市民農園ですので育てる野菜は少ないですが。
早くも反省点・・・ むやみにノートを増やしすぎた^^; イチゴとかトマトでまとめた方が良かったかも・・・