フィレンツェ2021 (ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ) 栽培記録 - ぷっぷ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ > フィレンツェ2021

フィレンツェ2021  終了 成功 読者になる

ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 栽培地域 : 長野県 岡谷市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 2
  • 4号・5号

    1株目から4.・5号を収穫しました 艶がなくおしりも残念 2株目は着果ひとつとまだ沢山の花を咲かせてます 今朝は15°位で涼しいを通り越し寒く感じました いつまで頑張れるかな… 10/2 最後の着果ひとつを収穫し、付いて...

    29.3℃ 18.2℃ 湿度:54%  2021-09-21 224日目

    結実 開花

  • 3号収穫

    9/2 1個収穫 だんだんと残念なお姿になっていきます(-_-メ) 肥料不足でしょうか?

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-09-07 210日目

    結実 開花

  • 2号収穫♪

    二株目がそこそこ大きくなりました この株はもう一つ実がついているので 小さめですが収穫しました ちょっとおしりが残念(^^ゞ

    32.1℃ 21.5℃ 湿度:86%  2021-08-25 197日目

    結実 開花

  • 1号収穫(^^)v

    遅ればせながら初収穫出来ました 去年1号は美人でしたが今年だって負けてないと思う 美人フィレンツェ出来ました♡ 2・3号も控えてますΨ(^^)Ψ

    31.8℃ 19.5℃ 湿度:77%  2021-08-20 192日目

    結実 開花

  • 着果出来るか…

    だいぶん成長の遅いフィレンツェ 一番花・二番花は落ちてしまいようやく実りそうなおしりが見えてきました お嫁に出したお家のフィレンツェは美人のお茄子が出来ていました 写真撮れば良かった… (^^ゞ

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-08-07 179日目

    開花

  • 花が咲く

    ベランダ特等席に引っ越ししたので勢いがつき一番花が咲きました めしべは少し出てます

    29.7℃ 20.6℃ 湿度:88%  2021-07-11 152日目

    開花

  • 去年の半分

    去年はじめて育てたよりちびっ子のフィレンツェです 成長点まで15cmほどの高さしかなく 葉も小さいけれどやっと花芽らしきものがみえてきました ベランダ特等席に移動したのでここから勢いついてほしい ガンバレ~!

    25.2℃ 18.6℃ 湿度:82%  2021-06-27 138日目

  • フィレンツェ観察

    1ヵ月ほど前にまだ寒い中外に出されたフィレンツェです この所少し暖かくなったので成長してきました 一緒に育てた苗は貰ってくれるかたに嫁いでいきました^^

    25.2℃ 16℃ 湿度:85%  2021-05-17 97日目

  • 定植

    まだちびっこのフィレンツェを発砲スチロール箱に定植しました まだ寒いですが苗はまだあるので先発してみます 砂を入れておいた黒いビニールでマルチもどきしてみたけど… ペットボトルでカバーの方が良かったかしら?

    17.8℃ -1.1℃ 湿度:56%  2021-04-06 56日目

  • 41日目

    フィレンツェも本葉4枚位まで成長してます。 2本のうち1本を選らばねばなりません。 このまま育てばお嫁に出します♪

    11.5℃ 0.6℃ 湿度:67%  2021-03-22 41日目

  • 1
  • 2

SILVER
ぷっぷ さん

メッセージを送る

栽培ノート数30冊
栽培ノート総ページ数335ページ
読者数4人

2017年から数個のプランターでベランダ菜園を楽しんでいます
皆さんの記録が頼りの超ド素人です
どしどしアドバイスお願いします(^o^)