2021年サンチュ (チマサンチュ) 栽培記録 - alpha
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > レタス > チマサンチュ > 2021年サンチュ

2021年サンチュ  終了 読者になる

チマサンチュ 栽培地域 : 東京都 西多摩郡日の出町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 1㎡ 種から 72
  • ただいま絶賛収穫中

    3株だけだが順調なため、週末にはサラダの葉を十分供給してくれる。

    28.1℃ 19.5℃ 湿度:73%  2021-06-12 103日目

  • 順調に収穫できる

    朝食前に食べる分だけ収穫。まだ、病気にもなっていないので順調。

    26.1℃ 15℃ 湿度:75%  2021-05-28 88日目

  • 収穫しやすい大きさになる

    自然発芽したのは丈夫なのだろうか。 順調に成長している。

    28.9℃ 17℃ 湿度:66%  2021-05-25 85日目

  • 収穫

    朝、8枚の葉収穫。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-05-16 76日目

    (0.05 Kg) 収穫

  • かってにでてきた苗をポットにいれる

    約1週間前、畑で自生したサンチュ、ポットで順調にせ移調する。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-05-12 72日目

  • 種まき

    種を3粒/セルで播種。72セル。 発芽しやすいよう高温にするため、穴あきビニールトンネルに入れてみる。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-03-01 0日目

    種まき

  • 1