垂直栽培もどきです。 - パプリカ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > パプリカ > パプリカ-品種不明 > ’21 パプリカ達。

’21 パプリカ達。  終了 読者になる

パプリカ-品種不明 栽培地域 : 鳥取県 米子市 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 7㎡ 種から 14
作業日 : 2021-06-09 2021-01-15~145日目 晴れ 27.4℃ 15.9℃ 湿度:76% 積算温度:1742.8 ℃

垂直栽培もどきです。

今年は育苗開始早々に失敗し、植え付けた直後に次々と枯れました。

どうにか生き残ったパプリカ達を垂直栽培にしてみました。

難しいです。力を入れすぎると直ぐに折れてしまいます。

パプリカは実が大きく重みで枝が折れてしまうので、垂直に支柱に縛り付けると安心ではありますが、慣れるまでに時間がかかりそう。

内側に向かっている枝を問答無用でパッツンするので、整枝に悩むことはなくなりました。

パプリカの様子 6/9

パプリカ-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
麦ママ さん

メッセージを送る

栽培ノート数114冊
栽培ノート総ページ数1965ページ
読者数23

三代目を襲名したポメラニアンのポンです。
私のお供をして、畑の見回りをしています。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数23人

三代目を襲名したポメラニアンのポンです。
私のお供をして、畑の見回りをしています。
-->