トマト栽培 (ホーム桃太郎) 栽培記録 - 森のこうちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > ホーム桃太郎 > トマト栽培

トマト栽培  栽培中 読者になる

ホーム桃太郎 栽培地域 : 大阪府 大阪市中央区 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 12㎡ 苗から 2
  • 桃太郎、播種から110日目、第1花房着果。

    播種から110日目、3株とも第一花房がようやく着果しました。収穫まで先は長いですね。

    26℃ 22℃ 湿度:75%  2021-06-27 1日目

  • 桃太郎、本葉14枚で花芽、ようやく開花。

    桃太郎3株、播種してから100日目、やっと花芽が現われ開花しました。花や実というより葉と茎がりっぱに成長しています。下から2~3枚摘葉したので、ジャングルは少し解消されました。収穫はいつになるのか予想できません。

    29.7℃ 20.5℃ 湿度:66%  2021-06-17 1日目

  • 桃太郎、本葉11枚でも花芽が出てきません。

    播種してから85日目、本葉は11枚以上ですが、花芽が出てきません。りっぱな茎と葉の樹木を育てている感じ。自身の成長が大事ですが、さらに子孫のことも考えてほしいです。花は不要で、もう収穫したいジャガイモのレッドムーンはいまだに緑で花を咲かせて...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-02 1日目

  • 桃太郎、本葉7枚でプランターに定植しました

    桃太郎、播種から65日目。本葉7枚まで成長した苗をプランターに定植しました。育苗期間の長さに少し疲れたので花芽は出ていませんが、私もポットも限界でした。予備苗が処分しがたく2株植えるところ3株と密植です。狭いベランダ、大きくなりすぎるのも困...

    26.6℃ 15.9℃ 湿度:70%  2021-05-13 1日目

  • 桃太郎の苗、本葉2.5枚まで40日

    3月9日に播種して、40日目に本葉2.5枚まで成長しました。先日、液肥を買ってきたので、この効果があったようですが、どうでしょう。定植までまだ、育苗は大変ですね。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-04-18 1日目

  • 大玉トマト、種から育苗に挑戦してみるが・・

    トマトやナスを種から2月から加温して育てておられる先輩方の栽培記録に刺激されホーム桃太郎と千両二号の種を買ってしまいました。しかし、根出しから発芽まで28℃ぐらいで加温して育苗されているのは手間をかけ、すごいことだと分かりました。床暖房でリ...

    18.1℃ 8.8℃ 湿度:66%  2021-03-16 1日目

    発芽

GOLD
森のこうちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数34冊
栽培ノート総ページ数1459ページ
読者数4人

マンションの南側のベランダでプランターや鉢植えで収穫を楽しんでいます。狭いのが弱点ですが、季節を問わずルッコラやイタリアンパセリなど数歩で食する数分前に手に入るので妻に喜ばれています。ブルーベリー、レモン、キウイに挑戦中です。自分の経験をお知らせしたいと思いデビューしました。