ジャガイモの切り分け及び植え付け。 - キタアカリ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ジャガイモ > キタアカリ > 2021 春ジャガイモ

2021 春ジャガイモ  終了 失敗 読者になる

キタアカリ 栽培地域 : 山梨県 笛吹市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 40㎡ 種から 200
作業日 : 2021-03-16 2021-03-16~0日目 晴れ 19.5℃ 3℃ 湿度:54% 積算温度:11.4 ℃

ジャガイモの切り分け及び植え付け。

3/16に種芋を切り分けて乾燥させて、18日に植え付けました。

キタアカリが180株ほど。
残りは昨年収穫したデストロイヤーとタワラヨーデル。

株間30センチで鶏糞と牛糞を間に置きながら植え付けました。

切り分けに2時間、植え付けに5時間かかりました。

ジャガイモが始まると今年も畑が始動したと感じますね。

今年こそ大収穫!!




キタアカリ 

コメント (3件)

  • ナメクジ伯爵さん 2021-03-28 02:20:08

    デストロイヤー、どうですか?
    気になるのですが何時も手に入れられなくてですね。栽培の難易度と味が知りたいです!

  • 風林火山さん 2021-03-28 17:49:15

    最近は俵農場のジャガイモはあまり流通しないですよねー。

    デストロイヤーの栽培は失敗続きでうまく行った試しがありません。

    味は癖もなく食べやすかった気がします。
    最近食べた記憶がないので申し訳ないのですが…。

  • ナメクジ伯爵さん 2021-03-31 08:12:17

    そうですか。栽培は難易度が高いのですね?
    一度挑戦したいので、次には手に入れられるように頑張ってみます。ありがとうございました〜

2021 春ジャガイモの他の画像一覧

GOLD
風林火山 さん

メッセージを送る

栽培ノート数163冊
栽培ノート総ページ数1770ページ
読者数19

自営業のアラフォー男性です。

2015年から家の庭で簡単な家庭菜園を始めました。
現在は400坪ほどの畑をお借りして野菜を栽培しています。
ルーチン栽培でなるべく手抜きをしながら栽培していきます。

2016年9月よりPN開始!!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数19人

自営業のアラフォー男性です。

2015年から家の庭で簡単な家庭菜園を始めました。
現在は400坪ほどの畑をお借りして野菜を栽培しています。
ルーチン栽培でなるべく手抜きをしながら栽培していきます。

2016年9月よりPN開始!!
  • 栽培中ノート一覧

-->