- 
	    結実してるの見つけた!
	    雨の日が続き、ビニールトンネル内はどうなってるか10日に確認したら1個は確実に結実してるのを発見し嬉しく思う!      33.8℃ 
22.3℃ 湿度:85%  2021-07-10 115日目 33.8℃ 
22.3℃ 湿度:85%  2021-07-10 115日目
 
 
 
- 
	    親蔓摘芯!
	    親蔓摘芯するには少し遅すぎた!
ここから生長早いのがマルセイユ!    25.8℃ 
19.5℃ 湿度:76%  2021-06-05 80日目 25.8℃ 
19.5℃ 湿度:76%  2021-06-05 80日目
 
 
 
- 
	    定植しました!
	    沢山発芽して育苗も順調に推移し沢山定植したかったが、なにぶん植えるスペースなくて1株定植!
ポットに3株育苗しててそのまま定植しちゃいました!      29.7℃ 
15.7℃ 湿度:56%  2021-05-09 53日目 29.7℃ 
15.7℃ 湿度:56%  2021-05-09 53日目
 
 
 
- 
	    本葉で出来た!
	    本葉が出て来て順調な生長に安心!
定植までまだまだ先は長いよ。      21.8℃ 
13.4℃ 湿度:61%  2021-04-03 17日目 21.8℃ 
13.4℃ 湿度:61%  2021-04-03 17日目
 
 
 
- 
	    ポット上げ!
	    少し早かったかもだけどポット上げした!    14.6℃ 
8.7℃ 湿度:78%  2021-03-28 11日目 14.6℃ 
8.7℃ 湿度:78%  2021-03-28 11日目
 
 
 
- 
	    順調に発芽!
	    どんな状況でも発芽すると嬉しく思う!
狭いところにのどんどん顔だしてきた!    16.2℃ 
6.1℃ 湿度:43%  2021-03-22 5日目 16.2℃ 
6.1℃ 湿度:43%  2021-03-22 5日目
 
 
 
- 
	    2日後に発根!
	    あっという間に発根してトレイに種まき!      18.7℃ 
7.9℃ 湿度:51%  2021-03-19 2日目 18.7℃ 
7.9℃ 湿度:51%  2021-03-19 2日目
 
 
 
- 
	    マルセイユF3スタート
	    去年美味しかったF2の種取りして今年はF3栽培スタート!      18.2℃ 
7.6℃ 湿度:37%  2021-03-17 0日目 18.2℃ 
7.6℃ 湿度:37%  2021-03-17 0日目