- 
	    どんどん収穫!
	    初収穫から順調に生長してどんどん収穫でき始めた!初めて種から栽培したので嬉しく思う!    36.6℃ 
23.7℃ 湿度:69%  2021-08-01 141日目 36.6℃ 
23.7℃ 湿度:69%  2021-08-01 141日目
 
 
 
- 
	    初収穫!
	    やっと初収穫!
ここに来て生長加速してる感じ!
種から栽培して不安もあったがこれからはどんどん収穫出来そう!        22.2℃ 
20.7℃ 湿度:97%  2021-07-02 111日目 22.2℃ 
20.7℃ 湿度:97%  2021-07-02 111日目
 
 
 
- 
	    やっと花が咲いた
	    種から栽培して花が咲くのは嬉しい!
ナス科は定植までの生長が遅く定植してからも心配だったが順調を願う!      31.3℃ 
19.4℃ 湿度:67%  2021-06-20 99日目 31.3℃ 
19.4℃ 湿度:67%  2021-06-20 99日目
 
 
 
- 
	    それなりに順調
	    蕾も出てきてそれなりに4株順調に生長してる!     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-11 90日目 
 
 
 
- 
	    追加で3株定植
	    もう少し生長してから定植すべかと思いますが畑の方がここからは生長早いので追加で3株定植!        26.1℃ 
15.3℃ 湿度:76%  2021-05-23 71日目 26.1℃ 
15.3℃ 湿度:76%  2021-05-23 71日目
 
 
 
- 
	    取り敢えず1株定植!
	    育苗してるのは沢山あるがまだ植え付けるには小さい!1株だけはまだ小さいけど定植出来そうなので植付けしました!      22.8℃ 
18.5℃ 湿度:77%  2021-05-16 64日目 22.8℃ 
18.5℃ 湿度:77%  2021-05-16 64日目
 
 
 
- 
	    ポット上げ追加
	    まだ小さいけどポット上げして育苗!    23.5℃ 
9℃ 湿度:51%  2021-04-25 43日目 23.5℃ 
9℃ 湿度:51%  2021-04-25 43日目
 
 
 
- 
	    ポット上げ!
	    まだまだ小さいけど1株だけポット上げしました!    26.4℃ 
10.7℃ 湿度:29%  2021-04-22 40日目 26.4℃ 
10.7℃ 湿度:29%  2021-04-22 40日目
 
 
 
- 
	    発芽ラッシュ!
	    発根した一つはすぐに発芽したが、他は中々発芽しないので諦めかけてたら湧いてくるようにどんどん発芽してきた!     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-04-21 39日目 
 
 
 
- 
	    しびれ切らしてトレイに!
	    10日経過しても発根したのは1つなので全部育苗トレイに種まき!      20℃ 
4.6℃ 湿度:59%  2021-03-24 11日目 20℃ 
4.6℃ 湿度:59%  2021-03-24 11日目