スイートバジルたねまき♪ - レモンバーム-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > レモンバーム > レモンバーム-品種不明 > ♪ハーブ♪

♪ハーブ♪  栽培中 読者になる

レモンバーム-品種不明 栽培地域 : 愛知県 名古屋市昭和区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 2
作業日 : 2021-06-08 2021-04-12~57日目 曇り のち 晴れ 32.4℃ 20.1℃ 湿度:52% 積算温度:1079.4 ℃

スイートバジルたねまき♪

直播に完全失敗したので、ポットにま・き・な・お・し♪
種袋に大量の種が入っていたので、数打ちゃ当たるで大量に播き、てきとうに土をかけました。
水を切らさなければ、そこそこ発芽する・・・・はずです。

チアシード風でちょっときもちわるい

レモンバーム-品種不明 

コメント (9件)

  • まろ子さん 2021-06-08 21:48:01

    我が家の毎年バジルペースト作る用のスイートマンモスバジルは、どうやらホーリーバジルと交じってしまったらしくアウト!
    バジルで失敗するなんて……
    今年はなんか全て調子悪い成長です。

  • 絹ごしさん 2021-06-08 22:12:57

    あら・・・自慢じゃないですが、私は過去にバジル栽培を成功したためしがないですよっ(๑•̀д•́๑)キリッ
    (苗からも種からも)

  • まろ子さん 2021-06-09 06:45:52

    わ!絹ごしさんが開き直ってる!
    ホーリーバジルは失敗したことあるけど。
    虫に食べられるとダメかも。

  • 絹ごしさん 2021-06-09 10:30:25

    育たなかったり、なんか葉っぱをくるっと巻く系の虫にいつもやられている気が・・・。・゜・(ノД`)・゜・。

  • まろ子さん 2021-06-09 10:33:59

    丸まった葉の中に虫……

  • 絹ごしさん 2021-06-09 10:36:48

    そうそう、くるっと巻いて勝手に家にする系のアイツです!
    シソ系統はいつもそうなるけど、そういえば今年はシソはやられてないですね。
    うちの野菜に飽きたのかな??

  • まろ子さん 2021-06-09 10:41:04

    油断大敵!
    なんか、スズメに餌あげるようになってから虫が減ったような?
    気のせいかもしれませんが、鳥が虫捕まえてるみたいな?

  • 絹ごしさん 2021-06-09 10:51:00

    あー!∑(゚Д゚)
    そういえば、うちもヒヨドリかムクドリが来て、多肉植物やビオラを食べていくようになったのが昨冬のこと・・・
    鳥に食べられるか、虫に食べられるかの2択しかないのか・・・(´;Д;`)

  • まろ子さん 2021-06-09 12:49:21

    それは困ります…… ( ̄▽ ̄;)

GOLD
絹ごし さん

メッセージを送る

栽培ノート数22冊
栽培ノート総ページ数819ページ
読者数6

お豆腐大好き♪
パソコン大好き♪
タネまき大好き♪
PNが癒しです!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数6人

お豆腐大好き♪
パソコン大好き♪
タネまき大好き♪
PNが癒しです!
-->