キングメルティ2021年 (メロン-品種不明) 栽培記録 - シェルパ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > メロン > メロン-品種不明 > キングメルティ2021年

キングメルティ2021年  終了 失敗 読者になる

メロン-品種不明 栽培地域 : 北海道 札幌市白石区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 5
  • 葉っぱがヤバい

    うどんこ病と葉ダニに攻撃されてる アーリーセーフ散布してみた

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-08-17 116日目

    水やり

  • ダコニール散布

    うどんこ病対策に早速ダコニール…(^^) 来年用のキングメルティの種 差し上げます。 ご連絡お待ちしています。

    23.3℃ 13.9℃ 湿度:71%  2021-08-12 111日目

  • 葉っぱが病気です、ご教示願います

    葉っぱが病気です。 ベニカベジブルV スプレーを使ってますが効果が薄いです。 薬や対処方法等 ご教示願いますm(__)m

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-08-10 109日目

    水やり

  • 受粉が上手くいかない

    この1週間、雌花沢山着いたのに受粉が上手くいかない。 2個位は成功したかも… 葉っぱ病気かも

    26.4℃ 18.3℃ 湿度:84%  2021-08-09 108日目

  • 雌花祭り開催ちぅ…(^^)

    プランターの2鉢に雌花が沢山咲いた

    35℃ 25.3℃ 湿度:71%  2021-08-06 105日目

    水やり

  • 雌花発見…

    前回とは違う株に雌花が咲きましたので受粉作業…

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-08-04 103日目

    水やり

  • 雌花出てきた

    青い雌花のつぼみも出てきた まだ諦めないぞ!

    31.3℃ 24.2℃ 湿度:75%  2021-08-02 101日目

    水やり

  • 種子差し上げます。

    キングメルティは雌花が咲く前に枯れてしまう 生育条件が悪いのか… 種子の状態も良いモノではありませんでしたが… なので来年用の種子を確保しました。 4玉から良さげなのを選びました。 沢山あるので興味のある方に差し上げます。...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-08-01 100日目

  • 雌花が黄色くなる

    先日の雌花は受粉失敗でした。 他の雌花も咲く前に黄色くなってしまうし雌花の量が少なすぎる… 2株は元気なんだけど雌花咲く条件が悪いのでしたしょうか?

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-31 99日目

  • 受粉から2日…

    受粉成功してて欲しい… 来年の食べ蒔き用メロンを確保 種は多めに準備するので興味ある方に差し上げます。 幻のメロン・キングメルティを一緒に育てましょう…(^^)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-28 96日目

    水やり

SILVER
シェルパ さん

メッセージを送る

栽培ノート数11冊
栽培ノート総ページ数234ページ
読者数2人

https://ameblo.jp/akabou-sherpa

北海道札幌市に住んでいます。
なんとなく北海道でパイナップルを育てたくなりました。
2019年から始めたパイナップル栽培です。
毎年2鉢ぐらい植えていきたい…(^O^)