北海道でパイナップル栽培 2021-2号 (パイナップル-品種不明) 栽培記録 - シェルパ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > パイナップル > パイナップル-品種不明 > 北海道でパイナップル栽培 2021-2号

北海道でパイナップル栽培 2021-2号  栽培中 読者になる

パイナップル-品種不明 栽培地域 : 北海道 札幌市白石区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.2㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
  • 葉の隙間に肥料

    2019-2号と2021-2号の比較 2021-2号(5/6)は3年鉢なので2019-2号と比べると小さい。 実を大きくするためマグァンプkを葉の隙間に入れてみます。 土にもマグァンプK追加

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-17 1138日目

    水やり

  • まさかの花芽発見

    4月13~22日までエチレン処理した2021-2号 本日6月14日に花芽を発見 まだピンボケ画像しか撮れないけど ちょっと前から中心部が拡がってきていたのが気になっていた。 2021-1号は変化無しです。 (どちらもDol...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-14 1135日目

  • エチレン処理しました

    4月13日から23日までエチレン処理しました

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-23 1083日目

  • 植替えです

    出窓に置いてあるのでカーテンに引っかかりそうになると葉を切ります

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-30 481日目

  • 順調

    2021年の2号 こちらは7ヶ月目

    0.3℃ -6.7℃ 湿度:75%  2021-12-29 237日目

    水やり

  • 葉っぱ伸びる

    順調です

    19.9℃ 18℃ 湿度:77%  2021-09-08 125日目

  • こちらも7cm 伸びた

    2021年のゴールド君2号 7月は7cm伸びました

    31.3℃ 24.2℃ 湿度:75%  2021-08-02 88日目

    水やり

  • こちらは21cm

    7月~8月は一番伸びる季節です。 7月は21cm伸びました

    31.3℃ 24.2℃ 湿度:75%  2021-08-02 88日目

    水やり

  • もうちょいで植えてから2ヶ月

    5月6日に植えたDoleゴールド 6月は4cm伸びました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-01 56日目

    水やり

  • 葉先揃える

    伸びてはいないけど 枯れてもいないので根が出たと思われます。 なので枯れた葉先を切りました。

    25.7℃ 10.7℃ 湿度:60%  2021-06-05 30日目

    水やり

  • 1
  • 2

SILVER
シェルパ さん

メッセージを送る

栽培ノート数11冊
栽培ノート総ページ数234ページ
読者数2人

https://ameblo.jp/akabou-sherpa

北海道札幌市に住んでいます。
なんとなく北海道でパイナップルを育てたくなりました。
2019年から始めたパイナップル栽培です。
毎年2鉢ぐらい植えていきたい…(^O^)