完全に枯れたので芋掘りしました。 - キクイモ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キクイモ > キクイモ-品種不明 > 直売所で買った菊芋を植えて育ててみよう

直売所で買った菊芋を植えて育ててみよう  栽培中 読者になる

キクイモ-品種不明 栽培地域 : 兵庫県 赤穂郡上郡町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 3㎡ 種から 10
作業日 : 2021-11-21 2021-03-20~246日目 曇り 18.7℃ 10.7℃ 湿度:61% 積算温度:5382.3 ℃

完全に枯れたので芋掘りしました。

庭植えと畑に植え付けた菊芋の地上部が完全に枯れてカラカラになっているので芋掘りしてみました。
庭植えのものは、軸を引き抜きそれについている芋を回収しただけですが、畑のほうは周りも全て掘り起こし取り残しがないように全て回収しました。畑のほうは3株あったうち2株が途中で枯れてしまいましたが残り1株はたくさん芋がついています。根本に芋はなく、少し離れた場所にライナーを伸ばしそこで肥大している感じです。取り残すと来年あらぬところから芽が出て大変なことになるので、全て回収しました途中で枯れた株にはほとんどついていませんでした。

庭植えの菊芋収穫

畑は周りも全て掘り返しました

たくさん収穫できました(奥はダリアの球根です。)

キクイモ-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
かさあや さん

メッセージを送る

栽培ノート数148冊
栽培ノート総ページ数2432ページ
読者数6

2015年ベランダでのトマトの水耕栽培から始まったノートも8年目で、累計2000ページを超えました。主に庭の菜園と畑での野菜や花の栽培記録などをUPします。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数6人

2015年ベランダでのトマトの水耕栽培から始まったノートも8年目で、累計2000ページを超えました。主に庭の菜園と畑での野菜や花の栽培記録などをUPします。
-->