オレンジ千果栽培記録(2021年) (オレンジ千果) 栽培記録 - ニョロボン
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > オレンジ千果 > オレンジ千果栽培記録(2021年)

オレンジ千果栽培記録(2021年)  栽培中 読者になる

オレンジ千果 栽培地域 : 神奈川県 相模原市南区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 1
  • 四段目つぼみ

    四段目つぼみ。

    27℃ 18.1℃ 湿度:73%  2021-05-15 25日目

  • 徒長気味?

    第一花房から第二花房と比べて第二花房から第三花房の間が明らかに長い。 ほぼ毎朝水やりをしていたので徒長気味? 明日からは土表面が乾き切るまで水やりは控える。

    25.9℃ 16.2℃ 湿度:81%  2021-05-14 24日目

  • 二段目着果・三段目開花&側枝一段目開花・二段目つぼみ

    主枝の二段目着果・三段目開花&側枝の一段目開花・二段目つぼみ。 高さ60cm。

    16℃ 湿度:97%  2021-05-13 23日目

  • 二段目開花&三段目つぼみ

    二段目開花&三段目つぼみ。 高さ35cm。

    21.1℃ 11.8℃ 湿度:45%  2021-05-03 13日目

  • 一段目の実が大きくなり始める

    一段目の実が大きくなり始める。 小指の先くらい。

    22.9℃ 14.5℃ 湿度:74%  2021-05-01 11日目

  • プランターに移植

    ポット底まで根が張ってきたのでプランターに移植。 一段目花房下の脇芽を伸ばして2本仕立てにする。 側枝からつぼみ。 高さ28cm。 培養土はツルハで購入。14L217円。 培養土に赤玉土1L弱と馬糞少々混ぜ合わせる。 プランター...

    19.4℃ 15.9℃ 湿度:90%  2021-04-29 9日目

  • 一段目着果&二段目つぼみ

    一段目に小さな実&二段目につぼみ。

    20.1℃ 10.5℃ 湿度:54%  2021-04-27 7日目

  • 順調に成長

    100均で買ったくっ付く缶に購入時のポットを入れて終日陽の当たる場所に設置。 南西向きのバルコニーで、プランターに移植すると11時30頃からしか陽が当たらないので、ギリギリまでポット栽培で成長させる。 夜中はまだ寒いので部屋の中に退避。

    22.6℃ 12.4℃ 湿度:57%  2021-04-25 5日目

  • 苗購入

    JAにミニトマトの苗を買いに行く。 茎が太くて丈夫そうだったオレンジ千果に決定。220円。 ホームセンターの苗より明らかにがっしりしていて丈夫に見える。 既に一段目の一部が開花していた。

    17℃ 湿度:54%  2021-04-20 0日目

    開花

  • 1
  • 2

ニョロボン さん

メッセージを送る

栽培ノート数1冊
栽培ノート総ページ数19ページ
読者数0人