オクラ栽培 (ピークファイブ) 栽培記録 - 森のこうちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > オクラ > ピークファイブ > オクラ栽培

オクラ栽培  栽培中 読者になる

ピークファイブ 栽培地域 : 大阪府 大阪市中央区 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 12㎡ 種から 20
  • オクラ、2輪開花、累計75輪。

    オクラ、2輪開花しました。累計75輪。背が高く鋏が届かないプランターを下の床に降ろし、背の低いピークファイブのプランターを高い棚に上げ、陽当たりを良くしました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-20 1日目

  • オクラ、5本収穫、2輪開花。

    オクラ、5本収穫、2輪開花しました。累計54本、73輪。レディーフィンガーは背が高く、そのままでは鋏が届きません。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-19 1日目

  • オクラ、2輪開花、累計71輪。

    オクラ、2輪開花しました。累計71輪。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-18 1日目

  • オクラ、1本収穫、4輪開花。

    オクラ、1本収穫、4輪開花しました。累計49本、69輪開花。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-17 1日目

  • オクラ、3本収穫、5輪開花。

    オクラ、3本収穫、5輪開花しました。累計48本、65輪。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-16 1日目

  • オクラ、7本収穫、3輪開花。

    お盆で3日間家を空けていました。水やりとオクラの花の数は隣人の大学生にお願いしましたが、収穫は頼み忘れていました。大きくなりすぎていました。累計45本、開花60輪です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-15 1日目

  • オクラ、2本収穫、2輪開花。

    オクラ、2本収穫、2輪開花しました。累計38本、53輪。今まで開花した数と収穫した数の差は、現在株にある幼い果実の数です。しかし、13個もないのはなぜでしょう。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-11 1日目

  • オクラ、3本収穫、6輪開花。

    オクラ、3本収穫、6輪開花しました。累計36本、51輪。ピークファイブは濃い緑、レディフィンガーは白色。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-10 1日目

  • オクラ、1輪開花、累計45輪。

    オクラ、1輪開花しました。累計45輪。レディフィンガーの2株は背が高くなりました。ピークファイブは背が低い。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-09 1日目

  • オクラ、3本収穫、3輪開花。

    オクラ、3本収穫、3輪開花しました。累計33本、44輪。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-08 1日目

GOLD
森のこうちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数43冊
栽培ノート総ページ数2431ページ
読者数7人

マンションの南側のベランダでプランターや鉢植えで収穫を楽しんでいます。狭いのが弱点ですが、季節を問わずルッコラやイタリアンパセリなど数歩で食する数分前に手に入るので妻に喜ばれています。2016年5月のゴーヤ栽培がベランダ農夫の始まりで、2021年プランツノートにデビューしました。2024年はシャインマスカット栽培を始めました。