栽培記録 PlantsNote > オクラ > ピークファイブ > オクラ栽培
2019年に購入した古い種が残っていたので捨てずに、一晩浸けて、3粒ずつ6ポット播きました。発芽しなかったらレディーフィンガーを追加する予定です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-28 1日目
田舎の道の駅で購入した丸オクラ、昨日から水に浸けて、本日、2粒づつ5ポット播種しました。昨年より1ヶ月近く早いです。リビングで発芽を待ちます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-25 1日目
ピークファイブ、本日2個収穫しました。累計43個でした。最高気温も20℃を超えず、さすがに限界です。本日をもって、オクラ日記を終了いたします。ありがとうございました。来年は、プランターに6株で密植は避けて栽培します。
16.9℃ 9.4℃ 湿度:62% 2021-11-12 1日目
ピークファイブ、1個収穫しました。累計41個。1輪開花、累計60輪。寒くなってきたので撤収かな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-11-01 1日目
ピークファイブ、1輪開花、累計59輪。開花した株の葉がしおれていたので、夜間の防寒用にプチプチで囲んでみました。昼は日ざしがあると20℃越えてあたたかいです。
20℃ 9.7℃ 湿度:59% 2021-10-24 1日目
ピークファイブ、1個収穫、累計40個。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-10-18 1日目
ピークファイブ、1個収穫、累計39個。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-10-15 1日目
ピークファイブ、1個収穫しました。累計38個。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-10-13 1日目
ピークファイブ、1個収穫しました。累計37個。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-10-11 1日目
ピークファイブ、1輪、累計58輪。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-10-10 1日目
森のこうちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote