- 
	    出たーーー
	    
まだかまだかと発芽を待っていたら、なんとか5月中に今年の芽が出た!
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-29 352日目 
        
    発芽	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    いつまでもつか、、、
	    
ミュンヘンは日中も10度なくて寒いのでずっと室内。天気のいい日だけ少しお日様に当ててあげる。一応まだ育ってるけど、初年度だし収穫はなし。この先どうなるかな?
	    
 
	    	    	    	    
  10.5℃ 
5℃ 湿度:88%  2021-11-07 149日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    さらに2つ
	    
芽が出て来そう!
	    
 
	    	    	    	    
  17.1℃ 
12.6℃ 湿度:77%  2021-10-05 116日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    70cm
	    
1週間放置したらまた少し大きくなってた
	    
 
	    
	    	    	    
  21.3℃ 
13.9℃ 湿度:78%  2021-09-28 109日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    62cm
	    
もっとわき芽出るかな?
	    
 
	    	    	    	    
  21.5℃ 
12.2℃ 湿度:61%  2021-09-15 96日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    おかえり
	    
友達に預けていたミョウガを取りに行ったらめっちゃ成長してた!わき芽もぐんぐん出て、全部で6本!もう少し大きい鉢にしないとかわいそうかな?
	    
 
	    
	    	    	    
  25.6℃ 
14.9℃ 湿度:67%  2021-09-07 88日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    雹被害
	    
一瞬で降ってきた雹にやられた(泣)かわいそうに、、、
	    
 
	    	    	    	    
  31℃ 
23.5℃ 湿度:74%  2021-07-30 49日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    わき芽もしっかり
	    
一枚ずつ、確実に
	    
 
	    	    	    	    
  32.5℃ 
22.7℃ 湿度:68%  2021-07-25 44日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    大きくなぁれ
	    
日陰がなくて外は暑いので家の中
	    
 
	    	    	    	    
  30.6℃ 
21.4℃ 湿度:75%  2021-07-22 41日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    わき芽もぐんぐん
	    
旅行から戻ったら、無事に大きくなってた♪
	    
 
	    	    	    	    
  32.3℃ 
19.1℃ 湿度:71%  2021-07-16 35日目