栽培記録 PlantsNote > キュウリ > 風神 > 25'苦手意識強めのきゅうり
古い種だったけど芽が出たのでノート復活です♪ やっぱ暑いからか発芽が早い早い。 日差しと熱気が強すぎるので洗濯物干して影を作って日差しは午前中までにして育苗しよう。ポリポットについた水滴がすぐ蒸発するほど熱いし プランター準備せんといけないなぁ、本葉出たらさっさと植え付けてしまおうかな
まだ首がひん曲がってますけど
きゅうり 風神
うーたんさん 2025-07-22 18:18:32
先日購入してきた苗が少し弱ってきてるのよ。 私も種まこうかしら、めんどくさいから直播きで。
ぼんさん 2025-07-22 21:48:48
うーたんさんへ 暑いから苗は勝てないのかな? このわけわからん気候なので初めからシビアな環境でしばいたほうがうまく育つかなぁと思っていたら芽が生えてくれましたよ♪ 今なら種春に出たのなら安く出てないかな? 秋蒔の切り替えるときだし
うーたんさん 2025-07-23 16:25:05
夏場はキュウリはかかせないですね。 息子ちゃんの訴えもよくわかります。 種まきでも購入苗でも、やはり育てなくては。。
ぼんさん 2025-07-24 23:57:33
植えましょ、蒔きましょ。 まだまだ間に合いますよ〜暑いですもん
夜な夜なキッチンで種蒔き
移植前
移植後
暑くて暑くて…進まない…苦笑
さあ植えよう♪
枝豆の徒長も粉飾…もう気にならない 苦笑
間引き前
既にうどんこ病…?
きゅうりだけにかけたいんだけど…
んーもうめんどくさいな 笑
健康なのかどうなのか…
ピンぼけだけど黒いぽつぽつが…
何かとりすぎたかなぁ…
おかげですっきりはした
台風のあとで皆同じ向きにぐらっぐら
こいつは一番果かな?
豆の房がちらほらと…
うわぁ…(泣)
毒々しいのか?メロンソーダみたいな?
摘葉前(昨日)
むしり取った感じ
手が足りなくて写りが悪いや
少し葉が枯れてきたり…
やっぱこれですね〜
同じ畝のきゅうりも色がよくなった
厳しいな
ここまでくると…
右端…脱水
復活
雑草まみれ
もはや何を育ててるプランターなのか…
真ん中だけ整理された
さつまいもみたい
こんなのがちらほら
やっぱり採れたては艶があるなぁ
ぼん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2025-07-22 18:18:32
先日購入してきた苗が少し弱ってきてるのよ。
私も種まこうかしら、めんどくさいから直播きで。
ぼんさん 2025-07-22 21:48:48
うーたんさんへ
暑いから苗は勝てないのかな?
このわけわからん気候なので初めからシビアな環境でしばいたほうがうまく育つかなぁと思っていたら芽が生えてくれましたよ♪
今なら種春に出たのなら安く出てないかな?
秋蒔の切り替えるときだし
うーたんさん 2025-07-23 16:25:05
夏場はキュウリはかかせないですね。
息子ちゃんの訴えもよくわかります。
種まきでも購入苗でも、やはり育てなくては。。
ぼんさん 2025-07-24 23:57:33
植えましょ、蒔きましょ。
まだまだ間に合いますよ〜暑いですもん