ラディッシュ 2021・種から (ラディッシュ(二十日大根)-品種不明) 栽培記録 - きゅんこ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ラディッシュ(二十日大根) > ラディッシュ(二十日大根)-品種不明 > ラディッシュ 2021・種から

ラディッシュ 2021・種から  栽培中 読者になる

ラディッシュ(二十日大根)-品種不明 栽培地域 : 山梨県 北杜市 天候 栽培方針 : 自然栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 50
  • 秋のラディッシュ種蒔き

    ノート終了させてましたが、そうだ、秋も作るんだった!と復活させました。 ただ、畑の空きが微妙でして、夫が植えて早々に興味をなくしたミントを掘り起こしたあとに適当に蒔いてみました。 畑ではない、腐葉土をまぜただけの土。ミントの細かい根...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-10-01 79日目

  • 満足でした!

    今回まいたラディッシュ、昨日で収穫終了でした! 不思議だったのは初期にすっごく辛いものがあって、中の色によって辛さが違うのか?とその後観察しましたが謎が解けませんでした。個体差があって当然かと思いますが面白いですね! まだ種は余...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-08-27 44日目

  • なかなか大きくなってきた!

    ラディッシュ、ちょっと混み合っていたところと、土から顔を出してたところを抜いてみると〜 一番右のはなかなか大きくなっていました(*^^*)

    34.6℃ 23.9℃ 湿度:76%  2021-08-08 25日目

  • 土から顔出してます

    ラディッシュの育て方を調べると、株が土から浮き上がったら収穫時期って書いてある。 うちのラディッシュはまだ種まきして20日くらいだけど浮き上がってきてるのあるなぁ。 先日間引いたものも、実は極小なのに浮き上がってたものがあったし...

    34.5℃ 24.2℃ 湿度:72%  2021-08-03 20日目

  • 間引き〜

    ラディッシュも少しずつ成長してきて混みあってるところを間引いた! 本日いただきます〜^ ^ ミニラディッシュかわいい(≧∀≦)

    35.2℃ 23.9℃ 湿度:74%  2021-08-01 18日目

  • 発芽!

    わーい!サイズチャード発芽した〜^ ^ 発芽率が良くなさそうだったので少しツメツメにしたけこんな出てきてくれるならもう少し間隔をあけて種蒔けば良かったですね〜 育て方を調べると、スイスチャードのように種がかたいものは、前日から水...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-19 5日目

    発芽

  • 芽が出揃ったかな?

    急激な気温上昇で、種蒔きタイミング完全に間違ったかも〜なラディッシュ。 一度出て消えた芽もありますがなんとか頑張ってくれてるかも。 うまく育ってくれるかなぁ。

    34.9℃ 21.6℃ 湿度:70%  2021-07-18 4日目

  • 大好きラディッシュ種まきしたよ〜

    ラディッシュの種蒔き、今からでもいけるかも!と思い、植えてみ?ことに! バジルと相性がいいようなので、バジルの成長を待って今日種を蒔きました。 楽しみ!

    29.4℃ 21.2℃ 湿度:81%  2021-07-14 0日目

  • 1