カブで甘酢漬けを作って食べる (もものすけ) 栽培記録 - 和ち
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > カブ > もものすけ > カブで甘酢漬けを作って食べる

カブで甘酢漬けを作って食べる  終了 成功 読者になる

もものすけ 栽培地域 : 大阪府 大阪市東成区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.4㎡ 種から 16
  • もものすけに追肥

    ニンジンと混植しているもものすけに有機化成肥料を半握り追肥しました。 また、セルトレイで育苗していましたもものすけを植付けしました。こちらの方は、植付け時にスターガードを散布しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-08-24 20日目

    肥料

  • もものすけに液肥

    液肥をあげました。

    29.4℃ 21.6℃ 湿度:80%  2021-08-15 11日目

    肥料

  • セルトレイ上げ

    ポットに種まきして発芽していたもものすけをセルトレイ上げしました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-08-14 10日目

  • もものすけに液肥

    ネットの上から失礼。 この前植付けしたもものすけに本葉が出てきました。薄い液肥をあげました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-08-12 8日目

    肥料

  • もものすけ移植

    カブのもものすけを移植しました。 ニンジンを1列取り止めて、空いたスペースに株間5cmで植え付けしました。

    31.2℃ 25.7℃ 湿度:74%  2021-08-09 5日目

  • もものすけ発芽

    カブのもものすけが発芽しました。

    36.6℃ 27.1℃ 湿度:66%  2021-08-07 3日目

    発芽

  • もものすけ播種

    ポットにもものすけの種を10数粒まき、バーミキュライトで覆土しました。

    36.2℃ 25.9℃ 湿度:69%  2021-08-04 0日目

    種まき

GOLD
和ち さん

メッセージを送る

栽培ノート数97冊
栽培ノート総ページ数1856ページ
読者数4人

貸し農園で野菜の栽培に励んでいます。
栽培場所は大阪府です。市町村名は適当にいれています。
コメントの返事は遅れます。ご了承願います。