小松菜 2021秋冬・種から (コマツナ-品種不明) 栽培記録 - きゅんこ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > コマツナ > コマツナ-品種不明 > 小松菜 2021秋冬・種から

小松菜 2021秋冬・種から  栽培中 読者になる

コマツナ-品種不明 栽培地域 : 山梨県 北杜市 天候 栽培方針 : 自然栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 16
  • 大きな小松菜初収穫!

    初収穫しました〜 ネットの中で大きく育って苦しそうにしてました^^;今日いただきます。 最後に播種したのが10月1日なんですが、そちらの小松菜は双葉がでたきり成長が止まってます・・遅すぎたのか場所が良くなかったのか。。 それが...

    19.5℃ 8℃ 湿度:56%  2021-10-23 44日目

  • 最後の種蒔き

    バジルを植えてたところに小松菜の種を蒔きました。 ギリギリいけるかな?

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-10-01 22日目

  • 小松菜も発芽!

    順調に成長してるカラシナの隣で小松菜も発芽!

    30.6℃ 19.1℃ 湿度:68%  2021-09-13 4日目

  • カラシナの畝に播種!

    カラシナを最初に撒いていた畝に小松菜の種を蒔きました! 逆サイドがまだ空いてるので、少し時期をずらして再度撒いてみようかなと予定しています。

    31.8℃ 21.4℃ 湿度:72%  2021-09-10 1日目

  • 1