- 
	    来週は
	    自宅に戻ったら、種の世話をします。
越冬よりもいい選択をしました。
お答えいただき、光栄です。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2013-12-15 209日目 
 
 
 
- 
	    枯れたところだけ
	    花が全部枯れているところだけ、ひとまず種をとってみました。      9.6℃ 
1.4℃ 湿度:65%  2013-12-13 207日目 9.6℃ 
1.4℃ 湿度:65%  2013-12-13 207日目
 
 
 
- 
	    今の様子
	    あまり枯れていません。    9.6℃ 
1.4℃ 湿度:65%  2013-12-13 207日目 9.6℃ 
1.4℃ 湿度:65%  2013-12-13 207日目
 
 
 
- 
	    枯れ始めました
	    去年は越冬前に足場につぶされました。
今年は作戦変更です。
種をとります。    9.6℃ 
1.4℃ 湿度:65%  2013-12-13 207日目 9.6℃ 
1.4℃ 湿度:65%  2013-12-13 207日目
 
 
 
- 
	    少し
	    枯れてきました。
それでもいい香りがするので残してあります。
そして、ひとつだけ発芽しました。
季節をまちがえたようです。    14.5℃ 
3.6℃ 湿度:68%  2013-12-03 197日目 14.5℃ 
3.6℃ 湿度:68%  2013-12-03 197日目
 
 
 
- 
	    元気
	    撤収したいのにまだ青々としています。
水はあげていません。    17.2℃ 
5.7℃ 湿度:70%  2013-11-16 180日目 17.2℃ 
5.7℃ 湿度:70%  2013-11-16 180日目
 
 
 
- 
	    種
	    種を取りたいのですが、ひとまず、枯れるのを待っています。
まだまだ元気なので、水なしでいけるところまで、たべつづけます。    20.8℃ 
9.3℃ 湿度:66%  2013-11-06 170日目 20.8℃ 
9.3℃ 湿度:66%  2013-11-06 170日目
 
 
 
- 
	    花盛り
	    食べたいのですが、バッタの餌食に。        36.6℃ 
27℃ 湿度:59%  2013-08-09 81日目 36.6℃ 
27℃ 湿度:59%  2013-08-09 81日目
 
 
 
- 
	    花
	    お花見。        35℃ 
26.4℃ 湿度:63%  2013-08-08 80日目 35℃ 
26.4℃ 湿度:63%  2013-08-08 80日目
 
 
 
- 
	    終わりが近い
	    もう終わりが近いです。        35.5℃ 
24.5℃ 湿度:66%  2013-08-07 79日目 35.5℃ 
24.5℃ 湿度:66%  2013-08-07 79日目