バジル種まき 2021年10月 (バジル-品種不明) 栽培記録 - ひぃちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > バジル > バジル-品種不明 > バジル種まき 2021年10月

バジル種まき 2021年10月  栽培中 読者になる

バジル-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市浦和区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.5㎡ 種から 20
  • 11月21日

     

    16.4℃ 8.4℃ 湿度:80%  2021-11-21 41日目

  • 11月20日

    ゴミ袋をかぶせるだけ=ビニールハウス まだ屋外で頑張っています。 不透明なゴミ袋ですが意外に光も通るんですね。日中は風が通るように開けています。

    18℃ 5.5℃ 湿度:71%  2021-11-20 40日目

  • 11月18日

    この時期、バジルと三つ葉は家の中で育てた方が良いのかもしれないですね。

    15.1℃ 7.4℃ 湿度:79%  2021-11-18 38日目

  • 11月17日

     

    17.3℃ 6.7℃ 湿度:65%  2021-11-17 37日目

  • 11月15日

    パジルを育てるには気温が低すぎるかも。小さいビニールハウスを探してみます。

    21.4℃ 6.3℃ 湿度:60%  2021-11-15 35日目

  • 11月14日

     

    18.4℃ 6.8℃ 湿度:67%  2021-11-14 34日目

  • 11月12日

     

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-11-12 32日目

  • 11月10日

     

    20.9℃ 8.3℃ 湿度:56%  2021-11-10 30日目

  • 11月8日

    スローペースながら成長しているようです。 鉢いっぱいに種を蒔いた気がしますが発芽は数えるほど。発芽率30%くらい?

    21℃ 11.6℃ 湿度:78%  2021-11-08 28日目

  • 11月6日

     

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-11-06 26日目