イチジク (いちじく-品種不明) 栽培記録 - mino
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちじく > いちじく-品種不明 > イチジク

イチジク  栽培中 読者になる

いちじく-品種不明 栽培地域 : 兵庫県 三田市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 1
  • LSUホーリエ

    購入したLSUホーリエの苗を鉢上げしました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-26 1693日目

    植付け

  • ゴールドフィグ

    育ててたゴールドフィグが品種違いみたいなので、再購入しました。葉や実は別で育ててる久留米ばさろとそっくりです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-28 1695日目

    植付け

  • アーチペル

    購入したアーチペルの苗を鉢上げしました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-10 1677日目

    植付け

  • ブラックマディラJFE

    購入したブラックマディラJFEの苗を鉢上げしました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-10 1677日目

    植付け

  • LSUオルーク

    購入したLSUオルークの苗を鉢上げしました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-10 1677日目

    植付け

  • ホワイトマディラ#1

    購入したホワイトマディラ#1の苗を鉢上げしました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-09-10 1677日目

    植付け

  • LSU Champagne

    LSU Champagneの苗木を購入。見た目よりも根は良かったです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-22 1536日目

    植付け

  • LSUゴールド

    LSUゴールドの苗木を購入。土は多いのに苗は凄く小さい・・・。根腐れしないように乾燥気味に育てます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-22 1536日目

    植付け

  • Golden Riverside(UCR)

    Golden Riverside(UCR)を購入。思ってたより立派な苗だったので、今年の収穫狙えるかも。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-22 1536日目

    植付け

  • ブラックマディラJFE

    ブラックマディラより美味しいらしいブラックマディラJFEの幼苗を購入しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-17 1531日目

    植付け