イチジク、もう一本 (ブラウンターキー) 栽培記録 - lady_x
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちじく > ブラウンターキー > イチジク、もう一本

イチジク、もう一本  栽培中 読者になる

ブラウンターキー 栽培地域 : 岡山県 浅口郡里庄町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 1
  • 鉢植えはチビができている

    地植えのアーティナの方は まだ実のカタチは まったくないが こちらはチビができていて ひと安心。 実の大きさの差だろうか? 解説によると ブラウンターキーは アーティナの倍くらいの大きさなのだ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-13 282日目

  • 芽吹き

    冬の間に枯れたかと思った。 よかった(/ _ ; )

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-06 153日目

  • 酸味がほしい

    アーティナの味は砂糖の塊に近く感じまして ものすごく旦那さんには好みの味だったようですが わたしは甘いだけの果物は好きではない 酸味が効いていてほしい あとアーティナの実はチビちゃい ですので ☆酸味を感じる味であること...

    20.5℃ 10.3℃ 湿度:83%  2021-11-04 0日目

  • 1

SILVER
lady_x さん

メッセージを送る

栽培ノート数14冊
栽培ノート総ページ数155ページ
読者数1人

ミニバラの鉢植えからスタートしました。トゲに刺されるのが辛い!!と、思ったにもかかわらずトゲのある柑橘類が多いのは懲りてないから??(^◇^;)
夫のモットーで、食べられる植生に絞ろうとしています(憧れの水仙、スズラン、スノードロップetc.、さようなら…( ; ; ))

よろしくお願いします(^人^)