- 
	    3個収穫!
	    佐土原3個収穫してトータル5個!
鮮やかな紫色!     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-23 160日目 
 
 
 
- 
	    初収穫!
	    うーたんから頂いた佐土原ナス2個収穫しました!焼き茄子で食べたらめちゃ美味しかった!     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-17 154日目 
 
 
 
- 
	    やっと一番花
	    うーたん佐土原ナス3株のうち2株が一番花が咲いた!     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-29 136日目 
 
 
 
- 
	    2株に蕾
	    先週もう1株追加で定植!以前から定植してた2株に蕾!     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-18 125日目 
 
 
 
- 
	    やっとここまで!
	    うーたんさんからいただいた佐土原ナスがどうにかここまで生長!
早く一番花咲かないかなぁ。
     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-05 112日目 
 
 
 
- 
	    やっと定植!
	    育苗が十分ではないけどうーたんさんからいただいた美味しい佐土原ナス定植しました!   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-14 90日目 
 
 
 
- 
	    もう少しで定植出来そう
	    うーたんさんからいただいた佐土原ナスがやっと生長してきた!   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-12 88日目 
 
 
 
- 
	    ポット上げ
	    生長が遅いナスですがやっとポット上げしました!うーたんさんからいただいた佐土原ナス収穫楽しみです!   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-17 63日目 
 
 
 
- 
	    天恵緑汁作ろうかと!
	    接ぎ木の他にも胚軸断根挿し穂にもチャレンジしようと思い、いろいろ調べたら天恵緑汁作って胚軸断根して数時間浸してから挿し穂するといろいろメリットあるみたい!10株元気に生長してるのでトライします!     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-11 26日目 
 
 
 
- 
	    全て発芽!
	    播種した6株全てが発芽した!
育苗ヒーターで播種して他の品種は早く発芽し、佐土原茄子は中々発芽せず、育苗トレイが同じなのでほかはヒーターの影響で徒長したので、部屋での管理に切り替えたのが功を奏して佐土原茄子は徒長しなさそう!      16℃ 
0.9℃ 湿度:50%  2022-02-27 14日目 16℃ 
0.9℃ 湿度:50%  2022-02-27 14日目