- 
	    収穫終了!
	    体調崩し3週間ぶり畑に行ってみたら、諦めていたスイカが蔓枯れずになったいたので27日に4個収穫、28日に2個収穫しました!ピノガールは暑さやにも強くて美味しいのにあらためてビックリ!     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-28 164日目 
 
 
 
- 
	    収穫ピーク!
	    約1ヶ月前は猛暑でそこで受粉がだいぶでしたようで今、収穫ピーク!
ピノガール1個収穫してトータル7個、黄小玉2個収穫してトータル6個収穫!       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-06 142日目 
 
 
 
- 
	    夕方2個収穫!
	    ピノガール6個目と黄小玉4個目収穫!
いずれも小ぶり!     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-03 139日目 
 
 
 
- 
	    黄小玉割れた!
	    早朝、畑に様子見に行ってデコピンで音を確認したら、割れてしまった。少しの衝撃でも割れてビックリ!収穫まで2日〜3日早かったかも       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-03 139日目 
 
 
 
- 
	    ピノガール5号カット
	    7/31に収穫したピノガールカットした!真っ赤に熟しててシャリシャリ感もあって糖度11度で美味しかった!     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-03 139日目 
 
 
 
- 
	    ピノガール4号カット
	    7/29日に収穫したピノガールカットしました!糖度は10度でしたがかなり甘かった!糖度計がくるってるかな?   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-01 137日目 
 
 
 
- 
	    かなり甘い!
	    7/29収穫した黄小玉カットした!見事なクリーム色で糖度11度だったがかなり甘くて美味しかった!     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-31 136日目 
 
 
 
- 
	    糖度わりに甘かった!
	    7/27 収穫したピノガールカットした!糖度は9.6だったが甘くて美味しかった!     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-30 135日目 
 
 
 
- 
	    2個収穫!
	    ピノガール4個目、黄小玉2個目収穫しました!まだまだ収穫続きます!     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-29 134日目 
 
 
 
- 
	    アグネスでした!
	    一昨日収穫して、黄小玉だとばかり思っていて昨夜カットしたら真っ赤でビックリ!管理してたつもりが蔓が入り乱れて間違った(笑)     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-28 133日目