- 
	    カット!
	    期待していたが糖度は10.5でした!
美味しかったけど、やはり甘さが足りない。     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-29 134日目 
 
 
 
- 
	    初収穫!
	    だいぶ結実してきたが蔓が枯れ始めてたので気になって手に取ったらポロっと取れた!芳香が強い!     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-27 132日目 
 
 
 
- 
	    いつの間にか着果
	    いつの間にか着果したようで、このまま順調に収穫までいきたい!     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-07 112日目 
 
 
 
- 
	    子蔓がどんどん伸びてる
	    好天でどんどん子蔓伸びてきて中には20節まで来たので摘芯したのもあり。低節に着果したので摘果予定だけど可愛い実。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-03 108日目 
 
 
 
- 
	    親蔓摘芯
	    ビニールトンネルに定植した2株は親蔓摘芯!     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-08 83日目 
 
 
 
- 
	    4株定植!
	    苗はまだ小さいが2株はビニールトンネルに、他の2株はきゅうりの畝とカボチャの畝のスペース定植!     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-29 73日目 
 
 
 
- 
	    ゆっくり過ぎる生長
	    播種はそんなに遅くなかったが生長遅くやっとここまで来たって感じ!   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-12 56日目 
 
 
 
- 
	    発芽!
	    発根したので育苗トレイに播種して発芽したが、とんでもないくらい徒長してる。   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-24 7日目 
 
 
 
- 
	    発根促進スタート
	    今年はプリンスメロンPFだけ栽培!     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-17 0日目