種から育てるオクラ (オクラ-品種不明) 栽培記録 - ミモザ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > オクラ > オクラ-品種不明 > 種から育てるオクラ

種から育てるオクラ  終了 成功 読者になる

オクラ-品種不明 栽培地域 : 沖縄県 那覇市 天候 栽培方針 : - 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : -㎡ 種から -
  • オクラの花

    オクラの花って綺麗なのね~。

    32.2℃ 27.7℃ 湿度:80%  2013-06-29 51日目

    発芽

  • オクラの蕾って大きいのね~

    オクラの蕾がどんどん大きくなってます。 花は大きくて綺麗らしいので楽しみ~。

    29℃ 湿度:77%  2013-06-15 37日目

  • 元気に育ってます~

    大きな葉っぱがどんどん出てきて元気一杯なオクラ。 茎も太目で丈夫。

    31.1℃ 26℃ 湿度:76%  2013-06-12 34日目

  • そろそろ支柱がいるかな

    どんどん大きくなってます。 丈夫そうに立ってるけど支柱を立てたほうがいいのかなぁ~。 雨に何日も当たっちゃったので追肥をほどこしました。

    28.5℃ 25℃ 湿度:77%  2013-06-10 32日目

  • これって蕾かな?

    オクラを育てるのは初めてなのでよくわからないけど これって蕾かしら? だとしたら順調に育ってるってことかな。

    28.5℃ 25℃ 湿度:77%  2013-06-10 32日目

  • すくすく成長中

    大きな本葉が成長中~。

    28.4℃ 24.1℃ 湿度:83%  2013-06-03 25日目

  • 本葉2枚目の登場と土寄せ

    ちょっと延長気味だったので土寄せしました。

    25.4℃ 21.6℃ 湿度:87%  2013-05-24 15日目

  • 本葉登場

    芽が出てから1週間目で本葉が出てきました。 イイ感じです。

    27.3℃ 23.4℃ 湿度:92%  2013-05-19 10日目

  • 元気な双葉

    撒いた種のすべてから芽が出ました。発芽率100%! (と言っても撒いたのは3つぶだけだけど) プランター栽培なので最終的には2つだけ残そうと思います。

    22.6℃ 20.9℃ 湿度:91%  2013-05-13 4日目

  • 3日で芽が!

    オクラの種は硬いので 芽が出るまで日数がかかると聞いていたけど たったの3日で芽が出ました。 水にも漬けないで撒いたんですけどね。 (ちなみに栽培場所は沖縄ではなくアメリカのフロリダ州です。 海外のリストがなかったので気候が似...

    26℃ 21.5℃ 湿度:82%  2013-05-12 3日目

  • 1

GOLD
ミモザ さん

メッセージを送る

栽培ノート数65冊
栽培ノート総ページ数652ページ
読者数12人

https://ameblo.jp/maltesemimosa/

アメリカのフロリダ州に住んでいます。(緯度が近い那覇に設定しています。)

自分用の菜園日記としてこちらのサイトを利用しています。育てている物は主に夏野菜やハーブ。プランターで育てています。今年もたくさん収穫できるといいな~。

独学で色々調べながら菜園を楽しんでいます。ヨロシクお願いします。