- 
	    どれか1株だけでも、、、
	    スイカ3株とキュウリ2株の割り接ぎのうち1株だけでもいいから活着してほしい!       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-02 29日目 
 
 
 
- 
	    片葉切断接木
	    今度は片葉切断接木をやってみたが、果たしてどうなることやら。穂木は黒小玉スイカ!     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-26 23日目 
 
 
 
- 
	    台木の子葉が、、、
	    3日に胚軸切断接ぎ木した6株は今日で5日目だけど子葉と穂木も黄色くなってきた!原因と対処分かる方いらしたら教えて下さい!   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-08 5日目 
 
 
 
- 
	    ピノガールも追加!
	    ピノガールも3株胚軸切断接ぎ木した!
他に黒小玉2株、神田四葉2株、聖護院節成2株も胚軸切断接ぎ木追加!       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-07 4日目 
 
 
 
- 
	    トラブルあったが、、
	    4/3夕方に胚軸切断接ぎ木したが、何か忘れてると思い、ウリホルダーをしてないことに昨日気付いた。ヤバいと思いながらケース開けたら大丈夫そうって。昨夜ウリホルダーつけてさきほど見たら大丈夫そう!
       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-05 2日目 
 
 
 
- 
	    チャレンジ!
	    今年は接ぎ木にチャレンジですが、いろいろ調べてるうちに胚軸切断接ぎ木もトライします!       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-03 0日目