- 
	    順調
	    定植は遅くなったがそれなりに順調な生長にひと安心!   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-05 52日目 
 
 
 
- 
	    定植!
	    呼び接ぎで唯一成功した夏のおくりものを定植しました!   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-21 37日目 
 
 
 
- 
	    1株成功したようだ!
	    一昨日、1株の胚軸に半分切れ目入れて様子見ていたが萎えてないので今朝完全に切断した!初成功のようだ!もう1株は昨日、半分切れ目入れて様子見してる。       天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-12 28日目 
 
 
 
- 
	    1株だけ穂木の胚軸半分切れめ
	    接いだ部分が活着したみたいので1株だけ穂木の胚軸を半分切れめ入れて様子見です!     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-10 26日目 
 
 
 
- 
	    どうかな?
	    リトライしたキュウリの夏のおくりものの呼び接ぎは本葉が接いだ時より少し大きくてなってきたから大丈夫かも!   天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-06 22日目 
 
 
 
- 
	    リトライ!
	    再度2株だけ、キュウリの夏のおくりものの呼び接ぎしました!今度こそ活着してほしい!     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-28 14日目 
 
 
 
- 
	    仕切り直し
	    スイカとキュウリの胚軸切断挿し接ぎ木トライしたが失敗し、呼び接ぎ木に仕切り直し!     天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-14 0日目