京波 (京波) 栽培記録 - やすよ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ピーマン > 京波 > 京波

京波  終了 成功 読者になる

京波 栽培地域 : 埼玉県 さいたま市浦和区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 1
  • 収穫

    赤と緑と一個ずつ収穫しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-27 127日目

    (0 Kg) 収穫

  • 収穫

    赤く熟したピーマンを2個収穫しました。 夕食に鶏ももとナッツとで炒めて食べました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-19 119日目

    (0 Kg) 収穫

  • 収穫

    3個収穫しました。1個は赤くなりかけていました。 夕食に青椒肉絲にしました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-29 98日目

    水やり

  • 収穫

    父が1個を収穫していました。(写真なし)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-24 93日目

    (0 Kg) 収穫

  • 収穫

    2個収穫しました。 夕食の鉄板焼に使います。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-18 87日目

    (0 Kg) 収穫

  • 収穫

    夕飯の野菜炒めに1個収穫。写真なし。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-11 80日目

    (0 Kg) 収穫

  • 収穫

    鈴なりになっています。一つ収穫して、お昼に焼いて食べました。みずみずしくて少し甘くてとても美味しかったです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-10 79日目

    (0 Kg) 収穫

  • 初収穫

    3個初収穫。ツヤツヤです。 ピーマンは虫もつかず元気で、蕾もたくさんついています。 夕飯に肉詰めにしようと思います。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-01 70日目

    (0 Kg) 収穫

  • 小さな実?

    小さな実が付き始めたようです。蕾や花がたくさんあります。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-09 48日目

    結実

  • 定植

    天気がいいので、定植。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-02 10日目

    植付け

GOLD
やすよ さん

メッセージを送る

栽培ノート数167冊
栽培ノート総ページ数2011ページ
読者数2人