2022ナス (みず茄) 栽培記録 - Kanekura
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > みず茄 > 2022ナス

2022ナス  終了 成功 読者になる

みず茄 栽培地域 : 新潟県 新潟市江南区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 4㎡ 挿し木、接ぎ木等 6
  • 手仕舞い

    葉の枯れが進んできて元気がない水ナス。ここで見切り、手仕舞いします。隣の畝でネコブセンチュウが出たのでこちらも影響してるかも。その対処のためにも。  2022年は6株定植して今日までに500個を収穫しました。去年も6株定植で10月上旬まで...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-26 155日目

  • 防除

    葉の黄変があって、微量要素不足かと活力剤を散布したりしていましたが、アブラムシも悪さをしてた様子。秋冬のアブラナ科に移ると困るので防除。マラソン(1/6)散布。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-30 128日目

  • 観察

    強い雨で株元がかなり荒れていました。跳ね返りで下葉に汚れ。 今後の病気リスク高そう。ダコニール散布。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-05 103日目

  • 更新選定、追肥

    6株のうち3株を切り戻して更新選定としました。残りの3株は弱剪定で収穫もしていこうとおもいます。畝間に追肥と軽く中耕。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-26 93日目

    肥料

  • 観察、追肥

    まとまった雨もあって、実の太りも勢いが出た印象。花の様子、葉も緑で良好。通路に出過ぎた枝は切り戻しつつ収穫順調。雨がさっぱり無くて葉面散布でしのいでいましたが、このお湿りを利用して化成肥料と有機石灰を畝間に与えて中耕。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-13 80日目

    肥料

  • 花落ち、葉面散布

    収穫は順調ですが、収穫中に花がポロリ。このところの高温から来る生理現象らしい。短柱というほどではないものの、めしべの突き出しも弱い印象。液肥と活力剤、亜リン酸液肥を葉面散布しました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-05 72日目

    肥料

  • 収穫、液肥

    やや小さめですが3個収穫。土が染み渡るような雨が無いせいか肥料が溶けず、まだ短柱花が多いです。葉や花は色濃いですが念のため液肥と活力剤を葉面散布。前日から雨もあったので、肥料も回っていくか。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-16 53日目

    (0 Kg) 収穫

  • 予防

    梅雨入り前に予防 ダコニール散布

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-11 48日目

  • 追肥

    葉色は濃くて順調に見えますが、短柱花が優勢に見えたので追肥。 A14と液肥を与えました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-10 47日目

    肥料

  • 防除

    ここ最近は涼しい。次の週の雨がちなお天気の対策に予防をと思って観察していたらアリを発見。さらに観察したところ、下葉の裏にアブラムシも発見。まだ初期。ダコニールに加えてモスピラン液剤も散布。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-02 39日目

  • 1
  • 2