- 
	    作戦変更、、、速攻で定植 ( ◠‿◠ )
	    
断根。。。という栽培法を辞めて
普通の一本植えに変更し、準備していたマルチ畝に植えました。
一本植え推奨の動画を観ましたが、毎年豊作の友人が
一本植えだと確認したことが根拠です♪
緑化後の芽出し5日目(昨日)、午後からの雨天...
	    
 
	    
	    
	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-11 20日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    緑化後の覆芽処理
	    
1日の緑化を終わり
土を被せてタップリと潅水して
発芽を待ちます。
、、、次は断根と挿し木です。
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-06 15日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    摘芯断根栽培に
	    
増量作戦に効果的な栽培法挑戦です。
ポリ容器に種播き培土1cmを敷いて、種袋全数21個の種を並べて
その上に不識布に乗せた種播き培土3cm厚を重ねました。
タップリと潅水して4日間待ちます。
4日後の昨日、発芽状況を...
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-31 9日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    新天地Hに黒豆定植(備忘録)
	    
芽出しが完了したポット苗11本を新天地Hの
トウモロコシ第二弾畝に混植しました。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-29 7日目