-
発芽
スティックセニョール(茎ブロッコリー)が発芽しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-23 41日目
-
播種
9/16に水浸漬したスティックセニョール(茎ブロッコリー)の種が発根したので、セルトレイに播種しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-19 37日目
-
除草、土寄せ
台風が近づいているのでスティックセニョール(茎ブロッコリー)の防虫ネットを外し、除草と土寄せをしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-18 36日目
-
水浸漬
定植したスティックセニョール(茎ブロッコリー)の苗が虫に食われてしまったので、再度、種を水浸漬しました。収穫に間に合うか微妙ですが。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-16 34日目
-
補植
スティックセニョールの畝は防虫ネットをかけてありますが、苗が虫に食われてしまったので捕植しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-11 29日目
-
活着
8/28に定植したスティックセニョール(茎ブロッコリー)は活着したようです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-04 22日目
-
定植
ベランダで育苗したスティックセニョール(茎ブロッコリー)を定植しました。無事に活着しますように。
定植 株間60cm、2条千鳥
被覆 防虫ネット
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-28 15日目
-
発芽
8/20にポットに播種したスティックセニョールが発芽しました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-27 14日目
-
発芽、追い蒔き
スティックセニョール(茎ブロッコリー)が発芽しました。欠株が多いので、ポットに4粒づつ追い蒔きしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-20 7日目
-
播種
セルトレイにスティックセニョール(茎ブロッコリー)の種を1穴1粒で種を蒔きました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-13 0日目