みのりくん - いちご-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > いちご-品種不明 > いちごのベランダ栽培

いちごのベランダ栽培  栽培中 読者になる

いちご-品種不明 栽培地域 : 千葉県 千葉市中央区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 1㎡ 苗から 20
作業日 : 2022-09-13 2022-05-01~135日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

みのりくん

昨日は暑かった。
西側の遮光ネットを外したけれど、まだもう少し必要かも?いちごの遮光の程度が良くわかりません。

すっかり存在を忘れてましたが、うちにはもう一種いちごがいました。
今年の春から水耕で育てているみのりくんです。

8月に花が咲き、受粉させたところ、1つの実が大きくなってきました。2輪咲いたけど、1つは咲いてすぐ大雨に当たったせいか結実に至らず。残念。

このみのりくんが、当初控えめに液肥をやっていたにもかかわらず、ものすごい肥料焼けの様相を呈したので、一昨日のとちおとめ?の液肥もかなり薄めからスタートしたのでした。

みのりくん、今ではすっかり元気になり、脇芽も出てきています。うちのみのりくんはランナーを出さないので、こいつで株分けしたいのですが、涼しくなったらトライしてみようかな。

遮熱とアブラムシ対策のため、ギンギラにアルミホイルを巻いています。

みのりくん  いちご-品種不明 

コメント (0件)

コーヒー牛乳 さん

メッセージを送る

栽培ノート数1冊
栽培ノート総ページ数25ページ
読者数1

狭くて日当たりのイマイチなベランダで、栽培を試みています。
数年前に(自分の中での)第一次園芸ブームが来て去っていった事の反省を元に、なるべく家にある資材等を使って栽培しています。
お洒落なガーデニングとは無縁です。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数1人

狭くて日当たりのイマイチなベランダで、栽培を試みています。
数年前に(自分の中での)第一次園芸ブームが来て去っていった事の反省を元に、なるべく家にある資材等を使って栽培しています。
お洒落なガーデニングとは無縁です。
-->