結局 - いちご-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > いちご-品種不明 > いちごのベランダ栽培

いちごのベランダ栽培  栽培中 読者になる

いちご-品種不明 栽培地域 : 千葉県 千葉市中央区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 1㎡ 苗から 20
作業日 : 2022-09-24 2022-05-01~146日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

結局

結局みのりくんは株分けしてしまいました...(^^;)見守ろうかと思ったけど無理でした(笑)液肥は抜いて、根が活着するまで、水だけ与えてます。

先日小苗をポット増したついでに、葉が縮れていたよつぼしの表面の土を落とし、肥料無しの土を足してみました。
1週間ほどたちますが、余り変わらず?新葉に副葉はつかなくなりましたが。

あと、HC行ったついでに、宝交早生と蜜香を衝動買いしてしまいました。場所がないので、1つずつだけ。
宝交早生はしっかりしていてクラウン1.5cmはありそう。蜜香は普通の苗ですが、うちにある小苗よりは立派です。
買った後調べたら、蜜香は育てるのがまあまあ難しそう。水と肥料のやり過ぎは厳禁だそうで。春まで無事に育ってくれるかなー。

株分けしたみのりくん

よつぼし、葉の縮れはあまり改善されず。

蜜香と宝交早生の苗

いちご-品種不明 

コメント (0件)

コーヒー牛乳 さん

メッセージを送る

栽培ノート数1冊
栽培ノート総ページ数25ページ
読者数1

狭くて日当たりのイマイチなベランダで、栽培を試みています。
数年前に(自分の中での)第一次園芸ブームが来て去っていった事の反省を元に、なるべく家にある資材等を使って栽培しています。
お洒落なガーデニングとは無縁です。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数1人

狭くて日当たりのイマイチなベランダで、栽培を試みています。
数年前に(自分の中での)第一次園芸ブームが来て去っていった事の反省を元に、なるべく家にある資材等を使って栽培しています。
お洒落なガーデニングとは無縁です。
-->