2022 葉物栽培 (ヨモギ-品種不明) 栽培記録 - usagi0311
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ヨモギ > ヨモギ-品種不明 > 2022 葉物栽培

2022 葉物栽培  終了 成功 読者になる

ヨモギ-品種不明 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 0.5㎡ 挿し木、接ぎ木等 10
  • 富士早生キャベツ収穫

    種から育てた富士早生を収穫しました。 もう1株は収穫出来るか微妙です( ̄▽ ̄;)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-24 191日目

    結実

  • 畑は菜花がいっぱい

    春ならではの風物詩ですね! 小松菜も菜花でいっぱいです。 でも花が咲く前の蕾は小松菜独特の苦味もなく美味しいんですよ♡ 私はこれを湯がいて、お浸しやマヨで食べるのが大好きです。 撤収する前のお楽しみに食べ尽くします( *¯ ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-30 166日目

    結実 開花

  • ふくたち菜収穫

    待ってました! ほまれの極みのふくたち菜収穫です。 これ、お浸しにしてもお味噌汁の具にしても甘くて美味しいです。2株ですが袋いっぱい収穫してきました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-30 166日目

    結実

  • 金系201収穫と割れました(>_<)

    この時期、雨が降ると作物は一回り大きくなるけど、収穫間近だったキャベツは割れました...(lll-ω-)チーン しかも1つは持ち帰れないくらいにパックリと。もう1つは割れたが食べれるかも?と持ち帰った。そしてもう1つはパンパンに脹れてるの...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-27 163日目

    結実

  • 強いね、のらぼう菜

    遅〜く蒔いたのらぼう菜だけど、何にも畑で採れない時期に少しでも葉っぱが取れたらいいなって蒔いたのらぼう菜。 寒波がきてほとんどダメになったけど、何とか2株生き残ってくれました。 マルチも何もしてない雑草だらけの場所だけど、今度除草し...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-14 150日目

  • 赤チマサンチュ、ターサイのとうだち菜収穫

    赤チマサンチュとターサイのとう立ち菜を収穫しました。 畑が菜花化してきましたね〜。 ターサイはとう立ちしても美味しいです。 苦味もなく甘みがあって柔らかいです。 あ〜もっとやっておけば良かったよ。 もう少し収穫出来そうなので、...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-14 150日目

    開花

  • チマサンチュ、水菜収穫

    チマサンチュと水菜を収穫しました。 水菜はどうだちが始まったので撤去しました。 チマサンチュはもう少し収穫出来そうです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-05 141日目

    結実

  • 芽キャベツ残りを全て収穫

    残りの芽キャベツを全て収穫してきました。 また秋に栽培します。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-19 127日目

    結実

  • 芽キャベツ収穫

    昨日の帰りに芽キャベツを収穫しました。 芽キャベツもあと少しです。 これは明日スープに入れようかな。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-09 117日目

    結実

  • サトウくんを収穫

    残りのサトウくんを2つ収穫しました。 これでサトウくんは終了です。 この後は購入苗の金系201が控えています(*^^*) キャベツはいくらでも欲しいですからね。 金系201も美味しいから楽しみです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-02-02 110日目