サンチュ (チマサンチュ) 栽培記録 - ピスタチオ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > レタス > チマサンチュ > サンチュ

サンチュ  栽培中 読者になる

チマサンチュ 栽培地域 : 神奈川県 相模原市南区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 3㎡ 挿し木、接ぎ木等 20
  • 収穫開始

    人参とスティックセニョールの隙間に8株植えた後に少し肥料をあげて、ほとんど何もしていませんでしたが大きく育って食べ始めています。 葉物はサンチュほうれん草と芽キャベツだけ育てています。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-15 379日目

  • ボチボチ

    こどもが蒔いてくれたサンチュがそろそろ収穫できそうです。 畑の隅などあちこちで栽培中。 食べきれない量だけど、食べたい時にいつでも収穫できるように沢山植えておきました。 でも今年は葉物がサンチュしかありません! 寒締...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-07 37日目

  • 1

GOLD
ピスタチオ さん

メッセージを送る

栽培ノート数80冊
栽培ノート総ページ数726ページ
読者数8人

2020年8月から家のすぐそばの畑をタダで借りて半年ぶりに野菜栽培を再開します。

自宅で仕事をしているので空いた時間に畑をやっています。38歳の野菜づくり初心者なので、スマホで調べながら自宅の敷地内の畑(40坪程度)で野菜を作っていました。2020年5月から畑の場所も車屋に貸す事になり庭の家庭菜園は終了です。


家から車で5分の場所にある450坪ほどの柿畑で100本程度をいずれ管理しないといけないので覚えている最中です。



今まで作ったもの

きゅうり トマト ナス オクラ ししとう ピーマン パプリカ にんじん 空芯菜 じゃがいも 枝豆  ブロッコリー スティックセニョール 
カリフラワー ロマネスコ ほうれん草 小松菜 春菊 里芋 長芋 コールラビ 

スイカ