フィレンツェの様子 - ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ > 2023 茄子

2023 茄子  終了 成功 読者になる

ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 栽培方針 : 有機栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 5㎡ 種から 4
作業日 : 2023-03-10 2023-02-04~34日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

フィレンツェの様子

あれからパタッはしてなくて一安心。
でもいきなりくるから安心とまではいかないけどね。

まだ小さくて見えにくい子もありますが、全て本葉が出てきました。今は窓際で日光浴中です。出かける時にはいつものホットカーペットの上に戻します。
今日の日差しはまだまだこの子達には危険です(´・ω・`;)水切れも怖いし。
でも光合成は大切なので、自分がいる間はたっぷり浴びて欲しい。



苗が可愛くて愛しい♡

ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 

コメント (2件)

  • tommy♪さん 2023-03-10 12:21:31

    パタッ は水切れか低温ですね
    こちらは
    来週からまた朝のマイナス気温がくるので
    過保護にしてます(^_^;)
    そちらは暖かいので 早く危険な時期を抜けられそうですね♪いいな

  • usagi0311さん 2023-03-10 12:29:17

    うーん、フタをカブしてるところに水滴は付いてるしホットカーペットの上に置いているから低温にもなりにくいとは思っているんだけど。

    もしかしたら温度が上がったり下がったりしてる可能性はあります。

    そうですね、来週はまた気温下がるみたいね。
    こっちは早々春が来てるけど花粉で私は毎日ボロボロです(泣)
    早くゴールデンウィークが来て欲しい!

GOLD
usagi0311 さん

メッセージを送る

栽培ノート数311冊
栽培ノート総ページ数5864ページ
読者数26

栽培歴6年目のusagiです。
市民農園で30坪を借りて楽しんでいます。
年間を通して何かしら収穫出来るように栽培しています。
無理の出来ないお年頃なので、手をかけるのも少しだけ(*>▽<*)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数26人

栽培歴6年目のusagiです。
市民農園で30坪を借りて楽しんでいます。
年間を通して何かしら収穫出来るように栽培しています。
無理の出来ないお年頃なので、手をかけるのも少しだけ(*>▽<*)
-->