ブロッコリー色々~夏収穫~2023(2023.2~7) (ブロッコリー-品種不明) 栽培記録 - やさい星人
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブロッコリー > ブロッコリー-品種不明 > ブロッコリー色々~夏収穫~2023(2023.2~7)

ブロッコリー色々~夏収穫~2023(2023.2~7)  終了 成功 読者になる

ブロッコリー-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 川越市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 6㎡ 種から 10
  • ラストブロッコリー

    アオムシの攻撃に悩まされましたが、夏収穫のカリフローレ、スティックセニョール、ブロッコリーはおしまいです。今年は、カリフローレはまあまあでしたが、ブロッコリーはイマイチでした。今後は、ブロッコリー類を秋収穫にシフトします。 〇メモ ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-01 128日目

  • 最後のカリフローレ

    最後のカリフローレを収穫しました。今夜、サラダにして頂きます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-25 122日目

  • ブロッコリーの収穫

    今日はブロッコリーを収穫しました。アオムシの活動もひと段落しましたが、穴だらけの葉を掻き分けての収穫です。見た目はイマイチでしたが、夏野菜カレーの中の野菜の一員となっていました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-17 114日目

  • カリフローレを収穫しました。

    2月に播種したカリフローレがやっと収穫出来るまで育ちました。ここ数日は、アオムシとの戦いでしたが、甘く柔らかいカリフローレです。が、写真を撮り忘れました^^ほぼ一緒に育て始めた、ラデイッキョ・ロッソ・キオッジャも収穫しました。味は・・・微妙...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-11 108日目

  • アオムシとの格闘

    毎年、この時期に育てているカリフローレやブロッコリーがアオムシ被害にあいますが、今年も手で駆除をしています。「今年はアオムシが少ないかなあ」と思っていましたが、被害は例年通り。年々、視力が衰えて緑に同化しているアオムシが見つけれれなくなって...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-06-04 101日目

  • ブロッコリー類が大きくなってきました。

    種から育てているカリフローレを始め、ブロッコリー類が大きくなってきました。ブロッコリー類ではないのですが、同時に撒いたエルバステラとヴェネチアも大きく育っています。特にエルバステラが大きいので収穫してもよさそうなのですが、収穫時期と食べ方が...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-13 79日目

  • 植え付けできるまで育ちました。

    カリフローレの苗が、植え付けできるまで育ちました。一昨年初めて挑戦した時は、ヒョロヒョロだったのですが、今年はまずまずまずです。今週中に植え付けます。他のブロッコリーは、購入苗から育てます。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-11 47日目

  • もうじき選別します。

    カリフローレが大きく育っています。ポット1つで一株にします。選別はどれを残すか、いつも悩ましいところです。エルバステラは苗としては多すぎるので、ベビーリーフとして収穫する予定です。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-21 26日目

  • カリフローレが育ってきました。

    カリフローレの発芽から中々育たなかったのでヤキモキしていましたが、やっと大きく育ってきました。陽気な気候が続いているのでこのまま大きく育って欲しいものです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-16 21日目

  • やっと発芽しました。

    播種してから約2週間でようやくカリフローレが発芽しました。古い種なので心配しましたが、気候が良くなったからなのか、電熱器は使わず自作のハウスの中だけで発芽してくれました。一緒に撒いたエルバステラとヴェネチアも発芽しました。うまく大きくなって...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-07 12日目

  • 1
  • 2

GOLD
やさい星人 さん

メッセージを送る

栽培ノート数56冊
栽培ノート総ページ数762ページ
読者数3人

土壌や肥料もよくわからず、テレビやネットで調べて見様見真似で始めた家庭菜園ですが、年を重ねてやっと実る野菜が「まぁまぁ美味しい!」のレベルになりました。
まだまだ勉強中ですが、野菜大好きなので色々挑戦します。